FFXIとかそんな感じな
|
|
カレンダー
かてごり
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暇だったみたいですよ奥さん(オリタタミ)
PR
モモモモ白吟/赤赤黒狩 などという箱があるからこそ出来る的な編成です(やっぱり白がサポシ)。
配分というかやる敵はまあ6人の時とほぼ同じだったんですが人が多い方が苦労するよね?みたいな今までの教訓で慎重に行ってたらまあ5層終了時で30分余るという事態で、このままボス行ってもよかったかなあ的な。まあちょっとモ用のサポ&魔が不足してたのもあってそのまま帰りましたが、メインシがいれば違ったのかなあと思うとそろそろ本気でシーフを上げるか上げて貰うかしないといけないかもしれません。(トレハンを過信するなッ!という意見もありましたg) いやうんサポシのみでも戦車からちゃんと出るんだなあというか、これまででフレイレデルセン*2、エンリルコッルク*2、で日数の袴*1という感じでしてほんと戦車はDrop率がいいっすね。2コ出たのを平均化しちゃうとほぼ何か落としてるわけで…!それに比べてキキルンはほんともう一度マッハコートが出てしまっただけに困ったものです。ガセじゃー!とは言えない。。 (あとここで出た物の25装備がほぼでませーん先生ー!ちょっとー!)25装備残してリーチとかどんだけ~。 でまあアラパゴが一番楽になってしまったわけで、 ・死者が出やすい=銀海(敵がアレ&リンクしがち&囮使用な場面も多く事故が起こりがち) ・ボスが強い=バフラウ(痛い硬いDAそしてホーミングゥゥ。いやま、4層ギアで弱体みたいですが!) ・運が良くないと目的が一つずつしか達成できない(時間がない)=ゼオルム みたいな感じがします。今初挑戦するならアラパゴかもしれませんにゃー。真輝管がダバダバーっと出る銀海とバフラウは指示役はもちろん、全員がロット&パスに慣れてないとテンパっちゃいそうですし。 あと全然関係無いけどアラパゴ5層北のワープ前にいる扉(敵)、グーブーを呼んでそのグブたんが100%?STRとAGIなのでモ盾には結構いいと思いまう。ただ睡眠耐性があるくさいのでグラマラ必須になっちゃうんですけども。しかし3-5層がゼオルムとは逆に南側しか装備落とさなーい!とかだったら死ねるなあとかフと。(いやいや青オバケの例があるし!) いやゼオルムも南は絶対落とさない!という立証は出来ないんですが。。 なんかヘンだと思ったら自分(白/シ)のアビ開放忘れてた事に4層で気付いたなんて言えない(ここで懺悔)。でもうん盗むしてるよりモンクさんにアビ渡すほうが全然いいよ…ね…? ちびちびと通っておりまして、個人的?なサルとしては2回目でありやす。 とりあえず4層北マダムたんからは@1コ取れば終了なので、リーチかかってから行くべきだろうなあウン。まぁバフラウの扉から出ないとどころかボスからもまだ1コも出てない不具合なわけですが!いつになったら出るんだッ。
本活動とは別に(メンバーの大半は被ってますが)、6~8人を目処にぼちぼち通っています。例のアラパゴ遺構です。正直キキルンからのドロップは驚くほど悪いので、数をこなさないといつまでたっても揃わないんですよ!もう!
ということでモモシ白赤吟黒の7名で、今回はサル初参加の方もいたので2、4、5キキルン+戦車の安全コースです。一層目北西南西ラミアのみ、北東全スルー、南東ちょろっと→ワープで1層は25分ぐらいでしたがもうすこーし減らしても良かったかもしれまへん。判断基準はやっぱり ・白のMP ・赤白吟の魔法 ・モモシのアビ あたりかなあ。箱から魔法+アビで3(魔法2アビ1or魔法1アビ2)入っているのと、武器が2固定なのでもう武器はこれだけでいいかみたいな感じです。なので実質取るのは魔法1~3、アビ1~2、MP1、飛2ぐらい。と考えるとやっぱり多少無駄があったのでつきつめれば(運がよければ?)15分ぐらいでいけるのかもしれまへん。 本当は背とかHPも欲しいんですが、骨からのDropが渋すぎるのが難点で出たらラッキーという感じです。HPは他の扉やオバケから取れるものの、背腰が出ないんだよなあ。背腰が出ない=帯がない、なので大幅に戦力ダウンな感じデス。 2層もつい骨に目が行っちゃうんですが、1層でほぼ揃ってたら(カードやらん限り)全スルーでいいような気がします。ううむ。 キキルンは1人が百烈拳してWSを3人が叩き込める状況なら台の上に乗っちゃっても大体はなんとかなります。ガ3で逝きかけたけど!っていうか黒の人が逝っちゃったけど! 今回3層キキルンはやらなかったんですが、やる場合道中の掃除をオバケから耳指HP、骨から背腰HP、と考えてここで最後の開放集めをしながら掃除でもいいかなーと。やらないでキキルンをやって短縮した時間でボスを、というのもあるんですがよっぽどドロップに恵まれるか慣れないと辛そうですねい。 4層はおなじみフルボッコで、そろそろこの層のNMも視野に入れるべきなんかなあと。たっこー隊&スタンはデフォで揃っているので青オバケは挑めそうな気がしますが、ソウルフレアはどーなんでしょ。。 5層は扉まで倒しちゃう慎重さで(HPが足りなかったとも)戦車キキルンとやりまして、20分とか半端に余ってアイタタタ。これはNM数を増やすか、効率化をもう少ししてボスに行くべきでしょうなあ。 面子の希望を考えると、3層を組み込むのが先決ぽいですにゃー。 大人数サルも色々な楽しさがありますが、少人数サルもまた違った感じでよろしいです。お前実はサル好きだろとか否定出来ません。 あ、一つ歳を取りました死にたい。 |
|