忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日はFFプレイ日記じゃなくてサルLS?運営について。

 LS?てなってるのはシェルを作ってないからです(´Д`;)荷物に負担かけたくないしなぁというのが一番の理由なんだけど(大抵の人はメイン、裏、空あたり持ってるので)、今のところ専用HPの告知だけで済ましてるんですがLsmes流すだけのパール作って配った方がいいのかねぇ、とかモゴモゴ。特にこれからフレ以外の方が入ってきた場合、携帯もPCも見れん!て人にどーすっかというのがあります(今の面子にもいるんだけど仲のいいフレなのであんま問題が起きない)。

・集合アレコレ

 5分前行動とかあるじゃないですか。5分前の5分前の…で時間が許す限り前から待ってる人と、○日は○時頃になりますーて事前に連絡がある人と、帰宅が遅れて今飯食うから待ってろ!とか連絡がある人はいいんです。待ちますとも。ちゃんと噛んで食え。
 問題は“ログインしてて時間になっても連絡が無い”人“ログインしていなく連絡も無いが来るか来ないかわからない人”ですにゃ。リンバスの時これで相当揉めたので(裏と違って遅刻者は入れないコンテンツだとありがち)ウチでは“事前に遅れると連絡があった人以外待たない”という事に決めてます。その連絡があった人が来るまでに来た人はOKなかんじ。
 何せこのサルベージ、入る人数、場所、可能な編成、で下手すると進軍ルートやロット関連がガラリと変わるので予定外の人が来るor来ないにワタワタしていちいち変えてると毎回来てくれてる人に一番負担がかかっちゃうし、何よりわたくしが大変です。
 なのでまあ逆に言えば休む連絡が無くてもOKということにして(リアルで忙しくて連絡入れる暇も無い、て人も気にせず休めるようにとも)、事前に連絡があればうれしい、というスタンスです。ぶっちゃけかなりマゾいコンテンツなので、やる気が無い人は無いでいいんです。ほんと。

・持ち物アレコレ

 呪符リレイズは各自自前(それ以外不可能なので…)、ある程度のハイポはアサルトで取れたタンクから出して1Gバザー、万能膏も作りおきして1Gバザーしてます。あとパウダーブーツも貸し出ししてます(んが脚解放があんまり行き渡らない)。3個くらいのハイポ&オイルパウダー、各種薬品辺りは自前で用意して貰ってます。
 これだと多分(気合入れて自前で薬品大量な人と)薬品色々配ってるわたくしと、矢弾撃ってる狩コが一番ギル消費してるなぁて感じですがまあそこはそれ…。

・素材ロットルール

 コレは単純に一種類指定制、参加で1pt付与。ptが高い人がロット権を得、入手でリセットです。フリーで手に入れたのなんかは文字通りフリー。細かいルールもあるけど基本はこんな感じです。
 慣れ親しんだ競り制じゃないのはあの状況で「アレス ノ?」カウントダウン→決定とかやる余裕が無いからでs
 これの問題は“ある程度ptが貯まった人が、自分の欲しい物が出る場所のみ参加&順番が来るまで休む事が出来る”なんですが(あとライバルが居ないor少ない装備を希望してる人が同じように略)、まあ実際それをやられるようになったらその人は戦力期待値として考えるのは難しいので、警告or補充を考えないといけません。
 pt制の利点は毎回ロットする人が絞られていて&毎回来ている人に一番装備が渡りやすい、かなぁ。

 >>その2に続く(そのうち)

PR

 算術トードとか思い出した。


 ということで初ゼオルム遺構に行ってきました。ここは階層&部屋ごとに落とすアイテムがほぼ固定なので事前にある程度決めておけるのが楽ですにゃー。
 ナ忍赤白吟/モか黒青吟 の10人デス。

 一層目:最初に内周をぐるりとまわって武器3魔法3アビ3サポ3を手に入れた時点で二手に分かれます。部屋から二体Dropした時点で次の部屋に行く形でマムはスルー、ポロッゴは沸かせず必要な物&数だけ取って北東のZizゾーンからワープ(道中は要オイル&パウダー)

 二層目:最初の部屋のトカゲを殲滅して楽器、背腰、耳指を揃えマムを倒して他の部屋への扉を開けます。胴が出たのでソケットで増やし、他の部屋を3体ずつやって頭脚手をちょっぴり取りました。ここは改善の余地がありそうだなとか(マムやってる間にワープまで行って開いたら釣ってくる等の)。

 三層目:西から南ルート。ステ解放アイテムをうんざりするぐらい落とします。ポロッゴが沸く頃にはHP揃ってるのにダバババっと出るのが困る。こっち側のマダムたんはHPMPしかやっぱり落とさないのかなー。北側はステ解放を落とさないらしいので、装備NM狙いとなると4層でしかステ取れなくてきつそうです。ステっつーかHPが取れないのが何より痛そうだ。

 マム殲滅→扉→ポロッゴ。勿論ポロッゴにちょう操られて腹を抱えて笑いました。SS取れないのが惜しすぎる!よ!

 四層目:扉倒す倒す。カードでず…我々はカード運が無さ過ぎると思う。

 五層目で時間切れ。慣れ目的だったからまあこんなもんかなぁ…。6層で戦車&7層でボスと考えると、1層目のアイテムを絞る&2層目のソケットの利用方法&2層目の装備&3層はポロッゴを狙わない、みたいな感じにしないときつそうです。なまじ解放アイテムが確保出来るぶん、いかにそれを捨てて先に進むかなんだろうにゃー。

 そんなこんなで今週の猿は終了。とか言いつつ週末色々検証に行ってきますウフフ。

 ひたすらワモ王子とか性格的に無理だ、と最近悟りました。火山に住み続けてる例の人は本当に凄い(褒めてる)。多分アレだけで1ジョブを75にする分ぐらい稼いでる。




 サル募集サチコを混ぜつつ希望を出した…もののチョコの世話を思い出し(このへんが既にやる気が無い)バス厩舎の人と知り合いになったりしました。しかしサンド厩舎の人の「街の子供と遊ぶ」は遊んでるのはお前やないけ!といつも思います。こっこっこここれだからヘタレは…(ストライク)。

 戻ってきて競売で材料買いつつ合成スキラゲしてたらフレからメリポお誘いが来てタンジャナ島に行くことにー。戦忍シ吟コ赤(me)でござい。久々の赤メリポ。実はディア3が無い(先ずスロウ2に振り切って次にファラ2に振ったのは私です)ので赤で行きにくいのは秘密。まあ白は白でプロVが無いんだけどネ☆

 ナニゴトも中途半端なのが人生をあらわしているようで鬱に。

 とにかく二段目でもりもり。やーうん、楽なんだけどね、楽なんだろうなとは思うんだけど、コ吟さん二人ともサポ忍でケアルヘイストその他使えるのがうちだけでな、アハハハハ最近鈍ってたから丁度良いかとか思いつつやっぱこうララレジ→スリ→跳ね返ってきて寝る、のコンボだけはいただけない…。何故ノーレジで寝てしまうのか。そこだライトショット!と思ったけどさっきアイスショット撃ってましたねアハハハ。各属性と光&闇(もしくは寝かし&デバフ)は別枠にしてほしいです■eさん。190とか削るより寝かしてくれとは言えず
 それでもヨユーでチェーンしてばりばり稼いでしまうからアトルガンは恐ろしい所ですね。5メリポかぁうーん何に振ろうかなー。とりあえずメリポ用に赤のディア3からか、白のプロVか(性能的にはアレなんだけど…)、後は黒かなあ。手付かずの詩人はほんとどうしようという感じです。ララメヌに振りたくはあるんだけど。

 メリポPTそのものが実は結構好きです。でもほんと腕鈍ったなぁと反省(´Д`;)

 どうも風邪を治すのが下手なようで治りかけてはぶり返しております。生姜入り紅茶は手放せません。誰だ玉子酒卵抜きじゃないの?とか言ってるのは(ほんとにいわれた)。

 でもちょっと良くなると動いちゃって治らないんだなアハハ。

 

 

 とりあえずログインするのは前から入ってた予定こなすのと、その前後のチョコボの世話ばかりで…って子チョコボの羽先がくろいよ!やった!「ンだこりゃ汚れてるのか」とか横から声が聞こえたけどラリアットで解決!

 とにかく裏ジュノでいた。この裏団体さんは実は入ったばっかりです。いや中の数名は昔のLSで苦楽を共にした人々なので同窓会ちっくですがやっぱりねホラ、知らない人もいるしね。
 団体が違えばルールも進軍方法も違うので初心者なのです。倒す優先順位とか2Hの凌ぎ方とかボス倒す場所とか、オオモトのベースは同じなんだと思うんだけど(最初の裏LSと、そこの囮&釣りやってた人が立ち上げた裏LSが前居たとこで、今の団体さんは最初の裏LSの初期面子多めなので)微妙に違いがあって面白いけどその違いに戸惑うことしきり。

 黒は慣れて無いし赤はしんどいので(個人的に赤で参加してきついのはジュノ>ウィン>他>>>ザルカ)白で参加してみまいた。裏での白は結構好きです。というかまあ基本的に白が好きです。でもメインは赤です。こないだウィンの帽子屋に久々に行って「いつかこの赤帽子を!」とか思ったのを甘酸っぱく思い出した(そして両羽根の赤帽子は未だに実装されてない)。話がずれた。……そういえば詩人もあるんだけど、うん、わたくしの詩人は要マンボマンボorメリポ専用なので裏にはものすごく向いてない……またずれた。

 普段はウルサイわたくしも流石に大人しく(人見知りなんです)しつつ久々の裏を満喫して段々意識が薄れてリジェネとケアル5を間違えて百烈を食らうナイト様をじわじわ見殺しにしたりしましたウフフ。やっぱり喋ってないと駄目かもしれない。。

 どうやら今回の裏ジュノクリアで全員氷河に行けるようになったらしいのでめでたしめでたし。AFも沢山出て胴と頭だけってwwwと煽られてたフレ黒が靴をゲットしておりましたし。コンサブ+5は王子狩りにどのぐらい影響するんだろうねえ。

 てか、サルベージの日までに風邪を治さなければぁ(´Д`;)うなー
 そろそろ人増やしに叫んだりサチコ放置するべきかにゃー。

忍者ブログ [PR]