忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こなれてきましたサルベージdeバフボスファーム。本日はナナ白赤召吟/モモ赤白吟/青黒黒シの15人と大所帯で(道中はシはモPTに)、逆に苦労するパターン(´∀`)いやぁ18人びっちりだときっともうだめビーンてなりますアハハ。
 ロットを全て主催が「武器○○××、耳フリー」な感じで指示してまして、サブPCを開いて入力…は逆に苦労するのでツール類は使っておりません。一応一通りDLしてみたものの画面からちょっとでも目を離すのが怖いというのがあります。
 事前に対応表を作っておき基本はそれを暗記しつつ、後はどこで何が出るか大体把握しているのでアバウトにやっております。ぶっちゃけ武器魔法アビサポHPが盾、モ、主要キャスターに回っていればどうにでもなるので、残りは誰が解放されても戦力に繋がるのは変わらない、と有効に使えるジョブを最低限指定しロット勝負して貰ってます。でも魔法の数なんかは挙手してもらったり(´Д`;)どうせ出るまでやるんだけど…。もっと速くミス無く出来るようになりたいものです。

 基本的に進軍は
 一層目:ボムを倒しながら進軍し単体のトロールが出る部屋から幼虫成虫トロール問わず殲滅してワープ(魔法の開放は盾PTの白吟と黒)。何かが足りなくても戻らない。  
 二層目:プリンを倒し(扉POPを考えず精霊込みでもりもり倒す)、プリンから出た分をソケットでアビを増やす。その後はサソリ&トロールを手前の部屋だけ倒してワープ。
 三層目:魔法が揃うまでプリン狩りつつ一人先行してワープ。魔法以外は出たらラッキーで。
 四層目:一人リレ持ちが走ってワープ。
 と決めております。これで30分少し残して5層到着、ボス戦20分、という感じです。

 まぁ今回はソケットが沸いてない&防具の偏りが相変わらずひどい&HP開放が少なめ、な代わりなのか15装備がボロボロ出ておりました。さすがに15装備は行き渡ってきたなあ。
 ソケット無くてアビ無しシーフが出来てしまったのは反省。。

 大体予定通りにボス部屋につき、白が一人衰弱してるものの(me)まぁそのうち治るし? と強化してMPためて戦闘開始しました。うん実際特に問題なかったけどやっぱ白が走り役はあかんかもとかちょっと思った。リレ3があるって意味では適役なんだけどー。

 ところでその【ボス】では殴りモンク専用白としてついてるので
 マクロ名【Dis】 /ma パラナ 【女】【王】 みたいにして手を抜いて工夫しております。普段個人専用ナ系マクロってPC名か魔法名(適当)で作るんですが今回は敵の技に対応ですよ!(カタカナばっかりで覚えられないんだマジレス)
 イナーシャストリームのログを見てInaマクロを押すだけで担当モのバインドが治りますので、どどどどっち!とかならなくてたいへん気楽なボス戦でございました(最初衰弱してたけど)。しかし後半ホーミング撃たれると撃たれ続けちゃうのをどうにかしたいところです。それほど死者が出まくったり削れないというわけではないのですがもう少しスマートに倒せないかなぁとかとか。今回ナ一名を控えに、と離れてみて貰ったのですが一緒にホーミング食らってまして、二発目は逃れたものの即三発目とかアハハ。うん、まぁ、実際ナモ以外にタゲ行ったのは黒が一回だけなのでナ二枚編成はとても安定しますにゃー。後半の即撃ちモードは撃たれるの前提でにょろりと削るのがいいのかなぁ。
 Dropはバーブローブとエアダスタナで、バーブはポイント一位の方に&エアは希望者がいなくフリーでございました。

 前回サポ戦&ナ一枚だったせいかモンク女王様が与ダメも被ダメもTOP^^だったりしましたが今回はそんな事はなく、モ盾というよりは普通のサポ蝉アタッカーという感じでした。いや、与ダメはダントツだったけど!
 
 次回はNM狙いでゼオルムに行く予定です。カードもとらないとなー。

PR
 
 ほぼソロとミラテテ(とENM)で上げてた召喚士をこの日ビシージに投入&護衛でとうとう50になりましたよフフフ。PTに入ったのは20代で1回、30代で1回とかで…ああ遠い日。


 

 ねんがんの おすてあいっしきを かって きて あずけたぞ!(その場で)

 これでだいぶ召喚スキルもブースト出来るようになりました。いやまあ元のスキルがそもそも真っ白だけど…。しかし預けられる装備というのは色々とよろしいです。銘が消えるのといらん部位も買わなあかんのとHQが混ざるとダメというのは辛いとこですが!シアーとかHQ一式でも預けられれば楽なのににゃあ。
 30~50制限のENMは召喚で全部行けるようになったのが地味に嬉しいデス。いや50ENM(主にリヴェ)で召喚で行くことがあるのか?という疑問はゲフンゲフn
 51で属性杖装備になったらもう少しまじめにソロ狩場やPTも考えるかなーとかとか。やはりカーミトンが欲しいところですにゃー。供物はあるんだけどなかなか高僧のカギが出なくて企画出来ずにおります。
 敵はどう見ても裸
 【ガーヘーッ!】

 コルセアブレット欲しさに60ソロENM奈落の傀儡師(コルセア)に通い始めました。

 コルセアブレットそのものは【D57 隔240 Lv61~ コ】とD55/隔240な鉄弾とD2しか変わらないものの、そのD2の差はWSは勿論のことクイックドローのダメージ計算が(銃のD+弾のD)*2になっているので2D増えると単純にダメージが4増え、更に魔攻(とりあえずモルダバで+5)&天候、曜日効果が合計に補正でかかるのでリキャごとに撃つような場面では地味に効いてきそうな感じです。サルベージでのスロウ+兼ねたアースショット連発は良さそうだしなぁとか目論んだり(ロット指示&先行ワープしてる主催がコで行く事があるのかは疑問の余地があるものの)、って、そういえばQDの予TPていくつなんだろう…。

 /bowして開けました
 【ショーティッ!!】
 
 ……と皮算用したもののまぁそう簡単には出ないわけで!
 今のところ2戦2勝なのはいいんですが(ダイスも)、もー敵のTPばっか増えやがりますよどうなってますか。まだスラッグ撃って来た事が無いのが救いというか何と言うか、土杖背負ってるあたりチキンです。それ以外の準備と言えばサルベージでタンクから出しすぎて余ったハイポを持ってくぐらいです(あと帰り用にサポ黒)。薬品全く無しでやるのはちょっときつそうですが難易度的にはかなり低い部類に入るんじゃないかなーとかとか。
 流れとしてはとりあえず入る前に食事→入って暗ロール→敵の前まで走ってリキャ待ち後忍ロール→抜刀後QD(土)で開始→銃撃ちつつQD&ランダムディール、TP200でスラッグ、ワイルドカード、QD、みたいな感じです(6分)。敵のTP300スラッグが怖いので一応HPはハイポで白字キープしてますがそれ以外なら食らっても痛くない&ミスも多いです。でもこれスラッグ食らったらタルのHPでは満タンでも死ぬような気もしないでもない。。AFにHPついてるのはまさかこのためか? とかちょっと思いました。レベル上げじゃ出番の薄い手脚もつけて全身フルAFですよ!とか言いつつ着替えマクロ仕込んでるの忘れてて結局レベル上げ装備のままデスヨ!(HP下がってる)
 結局やっぱり7k&弾丸&カード数枚消費して2000ゲットでございます。アーリマンの涙持ってってワープ代ちょっとでも節約するかなぁとか考えるあたり既に銭投げジョブに向いてない気もしつつレベル上げに向かいまして、久々のサポ吟で歌う海賊をして参りました。「あったま悪そう…」という暴言を吐かれつつも(アカペラのタルを見ると自分でもそう思う)ナ白にバラだのシにエチュだのしておりました。ピンロールもだいぶ慣れましたがやっぱり騙しPTだとたまに事故が起きるなあ(´Д`;)苦肉の策としてエボカーに /tell 髭ナ が入ってるのは秘密です。リアルで叫ぶのがめんどいという理由とstマクロに仕込む事で「貴様が来たらかけるッ!」みたいな宣言になるので貰う側にとっても便利みたいですよアハハ。いや確かに便利ですが野良で組んだ人にこんな事やったらものすごい嫌がらせなのでお勧めはできません。

 PTそのものはあれだ今コリブリファンタジー中なのでもう61-62ナ戦シモ白コな片仮名過多PTでもりもりですよ。こんなrepとか出ますよ(ナ視点)。61@4000が63@1万ちょいになるとか恐るべしサンクション。
 アタッカー3、ナ、白コなPTは狩場(というか敵)さえ合えばかなりいい感じです。あとやっぱシ戦は前衛ロールが一番活きる組み合わせなのでコルセアとしても嬉しいです。効果が目に見えて違うしにゃー。
 サポ吟はまぁ何というか基本的にケアルサポートを捨てる代わりに他のMP持ちのリフレ底上げという感じで作業(というかマクロ)がいくつか増えるのですが赤吟無しPTでは割と有効(好評)でよろしいです。ナイトだとサンクリフレ+パレゴル+オートリフレ+ロール+バラ(+バミ)みたいな感じで塵も積もれば何とやらです。他のジョブだと(同ジョブPTなんかを除き)微妙なサポ吟が使えてしまうコルセアはある意味ではメインで全て完結していて、ある意味ではサポ吟の能力ですら+になるぐらい性能が微妙ということなのかもしれません。うなー。
 セレブな休日とかそんな話では無いです。FFでの土日はなんというか色々予定が入ったりするのでメリポやレベル上げに行ったりはせずのろのろと過ごしております。
 今日は「オメガやるのにチップ欲しいねぇ」とちょろっと髭詩人をタコ用にナイトで誘ってナ戦青モ赤な5人でアポリオンSEに行ったりとかしました骨ゾーンで釣りミスって全滅www
 ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…(釣り役は勿論サイレスのあるわたくしでしt)
 立て直してなんとか最後ボスまで行ったもののこんれがまたカタッ!やばい全然減らないデスよコレそんなに強かったっけ雑魚やらないでカットされるのは魔法だけじゃなかったのかちょっと@1分だよウワーン、と@1割ちょい残して時間切れ。

「どう見ても骨の分だな」
「ホネが」

ヽ(`Д´)ノ

 というかあれですよどうせタコ寝かすなら忍モ黒赤吟で行けば良かったんじゃーとかほらうん…ごめん…。
 その後の古銭分配では髭二人が998を出し、普段運の無い方の髭が勝つ(この見分け方もどうか)&強運な方の髭が998を出したのに頂上決戦で負けるという貴重な経験しておられました。


 その後はコルセア用にペルワン装束が欲しいにゃー、とアサルト(イルルシ蠱物駆除作戦)に。実はやったことなかったのでというのもあるのですが根が脳筋な人々で、ラミアすら殴ってクリアしようとする面子なので殲滅系が好きなのですな。expも入るし保険稼ぎが出来てウマー。おなじみLS面子な忍モ赤黒です。
 忍/狩 モ/忍 赤/白(me)が蟹&リーチ&カエルをひたすら倒し、黒/赤がソロでスライムを倒すという役割。忍が狩人なのはアンデッドを見逃した時サーチする為…だったんだけど今回(二連戦)に限っては一戦目:サポ戦で行った 二戦目:複数倒してる途中で沸いた(しかもアンデッドとついてるくせに寝る) のでいらなかったなーという。

「王子(火山のワモ幼虫)のつもりでスキン忘れたww」
「蘇生アイテムもねぇ…」

 と黒アニキが恐ろしい事を言ってましたが余裕で倒しておられました。寝る事に気づいたのはかなり後なようでs
 ただそこだけソロなので「ここでも孤独か…」と宣っておりました。適材適所なんだけどそうだよなあうん…。

 まぁ鑑定アイテムはつるはしと蒸留水でおなじみすぎて死ぬ。


 そして日曜は裏な予定なのでまぁ土日はこんなもんです。そういえばヴォン巡りなんかのENMも行かなくなったなぁ。
忍者ブログ [PR]