忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 このblogになってから

・更新頻度が上がった(前は週イチどころの騒ぎではなく一年近く放置)
・アクセスが増えた(…のかしら。前はカウンターすら未設置)
・ヴァナ内での宣伝?をやめた(以前はフレリスのところにurl書いてたのでフレには見れるようになってた)

 のですが、前はごく一部の身内(フレ)が見ているだけという安心感か身内ネタてんこもりでコメントもそんな感じだったのでまぁMMOのプレイ日記なんてこんなもんだよなとか(前UOでやってたので)思ったりもしてました。んがここにきていきなり普通にやってるのでなんか落ち着きません。わたくしは一体何故こんなもんを書いてるのか?誰のために書いてるのか?何のために書いているのか?一言で言ってしまえばそれだけの時間の余裕があるからに他ならないわけですガー。

 あれだよblog見てるよ^^^^とか謎のtellを入れるよりここでコメントし賜えっていう私信(´Д`;)イジメですか君等は! 
PR
 シグネットの効果UPの影響で、最近のコルセア上げはLS固定PTとなっております。


 お空でのんびり

 防衛回数リセットでサンクション効果がイマイチなのもありますが、これはこれで気楽でいいにゃあとか。気楽といってもまあナ戦コ白なPTで、普通にやってては実質戦一人で敵を倒すようなもんになってしまうのでナイトとコルセアは必死で攻撃面を上げております。普通にPT組むより弾代はおそらくかかります(´∀`)
 まぁもう既に斧片手のダメージが銃一発分(突以外)、更にランペで最大1000超えちゃうのでナ+コでようやく戦士一人分に並ぶっつーへっぽこぶりですがまあ既に66越えてどうしようもないスキル差もついてきてるので仕方ありまへん。当たるか当たらないかで言えば当たってるんだけどー。
 ちうかあれですよ自己プレさえあればTP100即撃ちでもスラッグが85%は当たりますよ奥さん。というかTP200でも似たようなもんなのはどういうことでしょうk
 20代で銃持ち始めた頃、適正距離を元狩人の髭に教わったりしてたんですが、投擲と銃と射撃と弓で違うのはわかるんだけどその中で更に短弓と長弓とかでも違うんかしら…? 長銃?とへきさがーんでも違ったりするんでしょか。

 そのコ専用の文字が眩しい(正確には コ のみの表記が眩しい)へきさがーんですが

 ねらってねらって~ 
 
 やっぱりオモチャみたいです……。いやうん、グラは大好きだし某先生の銘入りだし間隔が短くて=硬直が少なめなのでライトショットバッシュなんかもしやすくて大変よろしいのですが多分タルタルなのがイカンのだと思いますハイ。これがこうミスラとかなら…いやいっそガルカとかなら……!
 ええと何が言いたいかと言いますとタル♀のAFもちゃんと♂と分けるべきだと思うとかそんな。

 
 白で来るのが大好きだったとらまちゃん

 で少人数PTは旧エリアの懐かしの狩場なんかに行ったりしております。つよ~とてぐらいが狙い目で5チェーンプラマイαで、時給5kてところでございます。まぁ本気でPT組んでアトルガンエリアで独占とか可能ならばその倍行くわけですが、まぁ普段ただLSでだらだら雑談してる時間にexpが入ってくると思うとモノスゴク効率がいい気がするのは何故なんだぜ?(昔このだらだら雑談してる時間で蜂を狩ってたらという計算をして死んだ)

 そういえば通っていた奈落の傀儡師ですが6回目にしてようやくコルセア胴乱が出ましたよ先生。1/6の2蚯蚓1胴乱。連続で蚯蚓が出た時はもうやめようかと思いましたしムバまで行ってから日付を間違えた事に気付いた日はそのままログアウトしようかと思いました。
 その胴乱出た回はスラッグを4発も食らって(ダイスが毎回敵のTPとかヒドイ)ヒィヒィしてたので箱からのDrop見た時は色々な意味で熱かったです。

 パンパン撃つ勇気がないのでとりあえずQDマクロにだけ仕込んで使っております。でもこれだと98は撃ってもいいんだよなWSに入れるか? とか思って一回のれれりんのWS回数を見てみましたが思ったよりも多くこりゃやっぱりダメダとかなんかいい有効利用法は無いものかッ(バラ売り…?)。
 とりあえずパンパン撃つ勇気を出すために引き続き通おうかと思います。ダイス代で差し引き損をしてる気がするのは見えない。

 アサルトの海猫護衛作戦でコルセア嫌いになった方も多いと思いますが(わたくしもその一人ですが)そのスチャラカなイメージに合わず色々と苦労の多いジョブというか60以降がどう見ても未実装(ダイス、アビが60までで打ち止め)なのでAF2やら調整が来るまではのんびーり上げたい感じです。
 レベル上げでは色々半端な感じが否めませんが、サルで一緒のコルセア君(本業は狩人だと思うけど…)はかなりいい働きをしてくれてるので75のコルセアには未来があると信じております。でもボス戦でワイルドカードが1なのは仕様(´∀`)
 毎週恒例のバフボスですが、モリガン&アレス25胴は希望者にほぼ行き渡り(頭よりも胴の方がDropがいいという)マルドゥクはたまに見るものの薄金&スカディが全然でなーい!なんですけどどうなってるんでしょうかこれは。
 まぁ来月からはバフラウは減らすのでそれまでに薄金がもっと出て欲しいところですほんと。希望者多いんだよう。

 検索keyなどで意外と需要があるようなのでバフボスrepと戦略? をば。
 かなりオーソドックスな編成&戦法だと思います。
 
 13人-青無し(ナナ白赤吟/モ白赤/シ黒黒召コ) ダウンロード(txt) (赤/白aがme)
 ナはサポ戦、モはサポ忍です。各後衛の武器、CHR、INT、MND、とナイトに関してはほぼ開放済。

 基本的に近接しているのはナ片方(ダイスで決定)とモ一名、それとたまにシです。モンクは殴りっぱなし、弱体はスロウ(+アースショット)+エレジー+パライズ、スリップはフロストラスプ(+アースショット)ドラウンバイオポイズン2レク、を突入前に決めた各担当が維持します。※この回は詩人さんがチョー忙しい役だったのでレクは頼んでおりません。
 他に担当で決めておくのはナナモのパラナ&イレース役(主に赤白)で、なるべく対応したマクロを作ってもらってます。この担当についた赤白は他の人のイレースをしないようにします。

 主に攻撃するのは召(常に全力)黒(ヘイト見つつ)モ(殴りっぱなし)シ(ふいだまメイン)コ(アースショットで補助兼)で、ケアルするのは主にナ白、たまに赤、少し吟コという感じです。

 基本的にナ/戦一名が盾をし、固定してガチでやりますが後半またはタゲ揺れでホーミング発動後は待機ナが近接して全力でタゲを取り、連発を防ぎます。
 最後の最後は大抵揺れてしまいますがその頃には古代等でトドメをさせる状況なので、維持しつつスリップでじわじわ削りつつ黒が自己判断で押します。
 
 30分残して20分戦闘、残り時間でレイズやロット、という感じです。

 ……というのが(あくまでもうちのところの)バフボス戦です。つきつめればナモ白赤吟黒なんかでいけるんかなぁとか。でもうちのサルLS(パール無いけど)はMAX18人なフレつながりメンバーなのでそういうやり込みをする機会は有志で企画したりして積極的にやらない限り無さそうだ。
 
 グダグダになる時の要因はやっぱり
・後衛が範囲かぶる位置にいた(本人の位置取りの問題)
・近接してるジョブ以外がタゲを取った(原因は色々)
・モ複数が同時に百烈拳をした(笑った)
・誰かが死んだ
 あたりでしょーか。あとやっぱ殴るモの装備しっかりするのとモ付きの白と詩人のアビは要るなと思った(´Д`;)モ黒あたりが一人でも死ぬとかなり戦力ダウンするのでそのへんどうにかしないとにゃー。

 とかなんとか書いてますがまぁバフボスは一度勝てれば安定してやれると思うので同じ面子で慣れるのが一番だなぁとか。あと、人数は少ないほうが安定する。笑
 人数多いときは分けたほうがいいのか? とか思うこともちょっぴり。。そういえば別々に同じとこ入って中でアラとか出来るんでしょーかね? いや、出来ないとは思うんだけど、リンバスなんかでは出来るんだよなぁ確か。でも試すにももう一人指示役をたてないといけないしアラ組むと指示混ざって大変そうだな…。

 とにもかくにもサルベージはそれなりにマゾいもののそこそこ順調です。バフボスに関する記事は今回で終了で、今後は特に何か無い限りは書かないと思いまする。 
 次回のサルは銀海NMツアーの予定(´∀`)カード使うぞっ
 
 日ごろの感謝とネタを込めて贈ったら想像以上にちゃんとお返しをくれてびっくりしたというお話(´Д`;)
 もっもっとこう猛毒薬とかでもよかったんだからね!?下手にヘンな物返すと怖いとか思われてるんだろうかアハハ…。
忍者ブログ [PR]