FFXIとかそんな感じな
|
|
カレンダー
かてごり
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普段のサル活動とは別に、6人の最低人数で検証に行ってきました。Dropしてもしなくても大半がほぼ得る物が無い検証に付き合ってくれてほんとに感謝してもしきれませんよよよ。
いやま、検証と言ってもまあ<こちら>を参考にしてほぼそのまま行って来たダケなんですがっ。実際のペース配分や感覚はやってみないとわかないので、ぶっつけ本番で行くよりはと言う感じです。 編成はモモシ白赤吟の鉄板構成でございやす。ジョブの都合上わたくしは白で参加デス。 一層目いつも完璧な釣りをするモンクさんがいきなりPukを全部ひっかけるという新しい釣り方をしワタワタしましたがまぁ慌ててはいけません。 他の場所でも2連続Drop無しとか素晴らしい引きです。素晴らしい!ほんとうに素晴らしい! そんなこんなで一層目に20分近くかけておりますゲラゲラ。15分以内が条件だったら本気でここで終わりですが15分過ぎても大丈夫!というのを信じて登ります(降りてるのかも)。 二層目は詩人さんにワープへ走ってもらい、最低限の遠隔、背、指を確保してワープ。胴が出なかったのがちょっとイタイものの時間がありまへん。 三層目は白(me)が北に走ってる間西のマムをモリモリと。ここは比較的良DropでしたがHPを流してしまったりと話題に事欠きません。 んで四層目(北)!ワープした時点で28分経過でした。 落ち着いて強化をかけ直しワープへの道を開け、カエル広場に行くと 赤いマダムたんがいました!よ! ものすごい数のカエルの中に。。 とりあえずマムを掃除してシーフさんに囮ってもらい戦闘です。強さはそんなでもないなあという感じでしたがまあブレクガやら鬱陶しいのは変わりまへん。離れてマラソンした詩人さんが毒切れたところにスリプルを食らってしまいちょっと焦ったりもしましたが難なく撃破。15装備を3つがっちょり落としました。 他のを狙えない分100%なんかなぁ。 そしてこの間ずっと、囮になったシーフさんがなかなか死ねずに困っておりました(´∀`)ひたすらアスピルばかりやってきたらしいですよアハハ。 そんなこんなで、これで薄金足15は部隊分けて難なく取れそうだなーという感じです。薄金足は人気が高いので有り難いにゃー。 ついでに5層見るかーと行ったものの最初の部屋のギア数にウヘァとなってとっとと帰りました。ここもまた検証に来ないとダメかなぁ。。 PR
寝かしていたオメガセットを使う日が来ましたよ!(倉庫-4の呪いが解けるのが何より嬉しい)
最近のリンバスには古い顔なじみな方々が増えてまして、なんかこう懐かしさでいっぱいです。ふと当時に戻ったような気にもなったりしますにゃー。 んでオメガです。オメガは赤でしか参加したことが無い気がするなぁとか思いつついつも通り赤/暗で。もう一人の赤が髭だったので弱体分担も口頭でバッチリです。こういうとき便利だな! オメガなんざ少人数でサクッとやれるじゃーんという話はおいといてオメガ戦の赤/暗の動きでも。 必要なのはやまびこ薬ぐらいですが、ナ/忍盾2枚時の前提は 1に立ち位置(2人のナイトの後方は勿論、タゲ取りそうな人の近くに行かない) 2に弱体+スタン(スロウは切らさず、スタンは連続魔の時にリキャにならない程度に) 3にケアル(3中心) みたいな感じです。装備は魔命+MND、連スタ時は雷杖+魔命+敵対-を意識する感じです。 で後半に使う、おなじみ連続魔マクロは(なんか前も書いた気がするけど) /ja 連続魔 <stpc> ***連続魔開始します***<call> /wait 30 ***30秒経過*** /wait 5 ***終了5秒前*** というのがデフォで作ってありまして、引継ぎが必要な場合は最後の一行を *終了5秒前*【○○さんお願いします】<call> に変えてます。コールは好みで17とか色々。。 スタンそのものは手動で押してるのですが、チャットすると30秒&5秒前宣言が消える事があるので無口推奨です。笑 台詞に/pとかが入ってないのは裏なんかでLSで流す必要がある時用ですがまぁ大抵pだなあうん。 ただ詠唱可能時間(連続魔と言えどリキャが本当に0になるわけではないのです)がマクロのほうがはやいので本当に連打にゃーって時はスタンマクロでやってるんですが、今の仕様は途中でマクロ押しても台詞出るんだっけ…? そういえば試そうと思いつつ忘れてるなあ。。 そんなわけでオメガも無事終了しまして(さすがにプロ黒5人とかだと一瞬ですな)、ホマムツッケットをいただきました(´∀`) いやうんまだ全然装備出来ないのですが青&シは上げる予定なので!ほんとに!というか頭出すぎ! 希望者の多い脚&胴はほぼ見ないのがアレです。うむむ。 @1箇所でオメガ、@2箇所?でアルテマなので楽しみですにゃー、というか黒素材ドコー?というか。。ボクサーマントがちょっと気になりかけてるので古銭も必要な感じです。うむん。今のところ週1でいっぱいいっぱいだけど、入場料金緩和になったら他の日もたまーに行くようにしようかなあ。。古銭売りしないから5万ギルは痛いよう。
日曜の早朝というアホな時間に数年ごし?のパトロクロスヘルムを髭がゲットしたりしておりました。狙ってた頃はワラタとかなかった頃だしなぁみたいな。
Biastたんは75忍と白の2人で難なく倒せるレベルなので戦闘は問題無いんですが、21時間popとかそのへんが面倒なのでなかなか出会えない上に100%じゃないのでなかなか大変れす。運がいいとすぐ手に入るんだけどなぁ。 それにしても色々キラーがついててひるみまくりんぐなのでなかなか難儀で、蝉とかケアルにゃ問題ないので特にどうこうじゃないんですが殴りとWSがダメージソースなのでひるむとなかなか削れないんですよよ。ていうかPCが確実にひるむのは何キラーなんだろうなあ。 あと地味に石化したりウィンドブレードが大ダメージなのがコワイというか呪われたとこに来たら死ぬなぁゲラゲラとか思いながらまったり戦闘し無事Dropでいた。expは2人で25だか27だったので敵のレベルは60ちょいぐらいかなぁとか思いつつシグかけてたかどうかを忘れましたhehe しかしこのパトロクロスヘルム(頭◆防21 STR+2 回避-5 ヘイスト+2% 敵対心-5 戦シナ暗獣吟竜 Lv60 RaEx)、外見がカニなのがよくわかりません。なんでカニなんだ。
まだ手間取っております。ログインそのものはもうほぼPC版でやってるんですが、慣れないにゃーという意味でウン。
やっぱこう遠くまで見えて綺麗です。でもなんか欠けたり読み込めなかったりしてるのかたまーに壁が無かったり動作不能なぐらいカクカクしたりチョコボが消えたりする事があるのでPS2版は安定してたんだなあとか。ただの熱暴走な予感もするけd おなじみの双頭2オグマ2セットやって赤での動きはまあ及第点てとこなんですが、一部手動用に魔法の並び順をカスタマイズしてたのでそれをもっかいやらなあかんと思うとユーウツです。上から蘇生→ケアル→状態異常回復→弱体→強化、下からマズルカ2種→スタン→ディスペル(フィナ)→寝かしセット→グラバインだっけかなあ。スロウ2とかプロ5とかは変なところにあるので困ったもんです。 あとマクロでしか使わない魔法というか装備仕込まないといけない魔法なんかは中央に集めてあまり視界に入らないようにしたりとか。弱体類は視覚的にわかるようにマクロになっててもそのままなんですけども(結果として魔命装備とMND弱体装備どっちかに着替えて手動に)。 にしても双頭の部屋の中がPC版だとすぐ見えるのは想定外。皆見つけるのはえーなーとか思ってたんだけど…。 PC版なってからジョブチェンジすらしてない黒がかなり不安ですがマクロは作ってあるしいいかーと(そういえば前PC版で王子やってた)思いつつ、アサルトの後4人でプチメリポしない?みたいな状況になって初めて 詩人マクロが無かった事に気付き ……詩人。マクロないとほぼ動けませんよ!ちょっと!あとたぶんコも無理だ!(リキャ待ちだとアビ欄が開かないのはどうにかならんのか) 道中やら最中に作りつつわたわたしておりましたっていうか、今までどんなマクロだったのかほぼ無意識に使ってたので思い出せません。着替えどこに仕込んでたっけ?これはstpcで組んでたっけmeだっけ?これはstnpcだっけtだっけbtだっけ?みたいな大混乱。出来上がったマクロがなんか穴だらけなので(あれー)ここには一体何が入っていたのか、PS2版を立ち上げて色々見てみないと駄目かもしれまへん。うもー。 なかなかたいへんです。でも腰にはいい。 |
|