FFXIとかそんな感じな
|
|
カレンダー
かてごり
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず本活動ではボスメイン、として他の日にちょこちょこっと各所のNMツアーをしております。例に漏れず薄金モリガン希望者が多いので、言いだしっぺとしてはなるべく「まだ一個も何も取れてないよ!」って人を減らしたいなぁというのもあります。
んで今回は銀海NMにいってきまーしたー。狙うのは一層の日数兜と二層の星数の袴&マッハカフスです。 思ったより集まりが良くナモモ白赤吟/シ青黒黒コ/狩赤モ みたいな感じでした。 一層目は当然西ルート。四部屋*四体を殲滅したところでそこそこ武器魔法アビ飛道具等も出て割と順調に。NMの部屋のは中央に柱のある部屋に釣る→タゲがいくつか切れるところを抜く→通路で戦闘 で1体ずつ倒しました。最初うまく釣れず(というか待機場所が遠すぎて全部のタゲが切れた)死者が出たりしましたがその後は順調に。ここの部屋はDropが固定で計画が立てやすいのがいいですにゃあ。 …ま、NM倒したけど兜は出なかった。うん。我々はいつもそうだ! 二層目は南東ルートでImp&Crewをモリモリ。どっちにせよ殲滅しないとNMは沸かないわ扉は開かないわなのでゴリゴリ倒しました。んがー相互にリンクするのを知らずちょっとワタワタしたり(走りすぎると半端にタゲが切れるのもまた問題で)、Impにスタン&サイレスが入らなかったりで思ったより時間ロス(´Д`;)こういうのはやってみないとわからないので仕方ないちゃー仕方ないんだけどうーん。 それでもかなりインビュートアイテムはたくさん出、そこそこ全体が強化出来たのもあって沸いたNMは特に問題なく倒して星数袴Dropъ(`ー゜) 三層の東ギアスNMをやるかで少し悩んだのですが残り時間が予定より少なかったのでとりあえずボスの顔を拝んで帰る事にしまして、残りの層はダッシュダッシュして10分弱ほどボスを殴ったり殴られたり(主にモンク【女王】【様】に)しまちた。うーん、ヤワイのはいいけどブレインジャックはちゃんと対策を浸透させて慣れないと大変そうですにゃあ。余所見せずボス狙いで来ればなんとかなりそうだなーという感じだけど、メイン活動日以外は今後も基本的にはNM狙い&探索で行ってみたい所存でう。カード運が無い(というか倒しても倒してもカードが出ない)のでギア掃討日にするべきかもしれん。。 PR
タルコがもりもり上がって現在58になっております。AF胴も着れるようになりましたが海賊ゴッコしてる子供のようだだの金持ちのバスローブだの資源の無駄遣いだのと色々と煽られております。オノレ。
【そりゃないよ】 にしても50代からアトルガン入りしたわけですがほんとフィーバーですねぇ。 一日目はこんな感じ(53-54ナ戦暗白赤コ)で、コリブリNMが沸くとこでやってたんですがまーレベル低めで来たのに強引に上がる上がる。終了時には55-56になっておりました。Nextがぶわーっと増える時期なのでこれはありがたいですにゃあ。暗さんが途中寝落ちしたりNM狙いの人がコリブリ掻っ攫ったりと色々あってこれだもの。 ※日付が混ざり全く関係のない方の名前がRepにモロ出てた部分を削除しました。。 で二日目はこんな感じ(55-56ナ戦侍シ白コ)。ナ戦白コは固定メンバーで、侍さんは最近良く組む猫さんでした。ちょっと試してみたかったのでわたくしはサポ吟で出動したり。いやーこれすごいな、レベル上げとは思えない時給だ。。55だったわたくしも無事58になり、そろそろフルAFが見えてきました(*´Д`*)ふふふ。スラッグも覚えてなんかもうヒャッホーイなかんじ? 買い足すの忘れてて途中でアースカードが切れたのはご愛嬌…ゴメンナサイゴメンナサイ。 Repだとエボカーロールの効果がちゃんと出なかったりラッキー&アンラッキー、11なんかの表示も勿論出ないのでそのへんの統計もちょっと見てみたいところです。よくみると色々バグってるところもあるな(´Д`;) そういえば初めてワイルドカードで6が出まして運を使い果たした気がします。充填が必要だ。 ジョブ別にうちではこんな風に動いてもらってます、みたいなアレをちょっと書こうかなとか。基本的にバフラウ・ゼオルム・アラパゴしか通っていないので暫定ですしまだまだ改良の余地アリアリですがこれから参加する人の指標にならないこともないか?とか(あと覚書)。 ちなみにドキ★サル(バフラウ編)では13人で挑んだものの防具開放が偏りまくりんぐで、これは4層戦車スルーしてボスに時間裂くべきだったなぁと反省。ええ2割程残して時間切れましたアハハ。死者も一回白さんが逝った程度で終始安定してたけど時間ばっかりはにゃー。初の人もいて説明もあったのでボスにかけられた時間が実質20分だったのが明らかな敗因です。何やってんだ。 でジョブ色々。所属してる人のジョブが偏ってるというのもあるので無いジョブもありますがそこはご容赦を(´Д`;) 【モンク】 【忍者】 【ナイト】 【狩人】 【青魔道士】 【赤魔道士】 【白魔道士】 【黒魔道士】 【吟遊詩人】 【召喚士】 【コルセア】
今後試してみたいのは侍(豊富なWS&TPでのPT底上げ&弱体効果と連携MBや明鏡を使った局地的な削り等)、暗黒(タック含めた各種アブゾ、スタン、クラポン等)、戦士(前半の汎用性の高さと各種ブレイク?)辺りです。んがそれらが出来る人って黒召狩ナとかあんまり変更の効かないジョブの人が多くなかなか遊べないのがなぁ(´Д`;)イレギュラー開催でのNM狙いの日なんかに色々試してみてもらおうかなーとか考えてます。むんむん。
※ヴァナでも訊かれたのですが、現在サルベージLS?は 髭ナとわたくしのコが50を越えたのでAF取りに奔走しております。髭のは古墳、ベドー、ズヴァ、要塞のカギが要るのでまずそれをアッチコッチ。ズヴァは何というか今まで詩人やら何やらと来てるけど一番出にくい気がするなぁ。。四隅の部屋のデーモンとアーリマンを落ちる穴を変えつつぐーるぐるして何とかげっとし箱はライバル?がいたので後日開けて来たそうです。AF取りも6ジョブ目?となると大分スムーズで、AF3だけダボイで忍赤コンビでクリアしてコンプъ(`ー゜)釣竿のお父さんがボンクラじゃなくなってました。つかナAFやってないとこのひとずっとボンクラなんだよn コAFは最後の船BCだけ裏の後フレ数人に手伝って貰いクリア致しました。おなじみわたくしが突っ込んでマラソンしてる間に倒すというアレです。んがーボーパルが結構痛かったみたいで普段盾慣れしてるモンクさんが黄色くなったりしておりました。地味に痛いなボーパル。 コルセアのAFだけでなくアトルガンジョブはみんなそうみたいなんですが、魔手や箱開けの代わりに ということで?コAFもあと一回0時越えたらコンプですにゃー。一週間前は40だったのにもう52とかアハハ。いまどきはレベル上げやすくなったねほんと…。 |
|