忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 前回は時間も無かったので二箇所めぐっただけでしたが今回は残りの特務曹長アサルトに行ってまいりました。どれも忍モ赤黒の4人での挑戦デス。

 【双頭の蛇作戦】
 MNDリングがでる!と噂の作戦です。
 
 1:クトゥルブ殲滅→扉開放
 これはおなじみな感じです(強さは丁度)。アンデッドだからかドレッドスパイクやらドレインIIなんかはやってこないのがよろしいです。自己ヘイスト技はスロウ2で封じる事が出来るので入れておくと便利です。
 
 2:インビジで小部屋を探りNM倒して一人救出
 特に強い相手ではないのですがNPCにWSが全部行っちゃうのかなー。NPCもけっこうタフでしたがそれでも問題無く倒しました。 
  
 3:NMを倒して扉を開ける
 このNMがベリーダンスをしてきてウッカリ黒アニキがブン殴られてプリケツしてましたが、その一回以外は視線避けでフツーにって硬ッ。HPが多くてタフなのがやっかいでしたヨヨヨ。
 
 4:NPCを殴る
 操られてるのが襲ってくるので応戦

 5:本体を倒す
 そのうち操ってる本体が沸くのでNPCはグラ&バインドで足止めしつつNM退治。こっちはさっきのより弱い? て感じでございました。

 ゴールも近くに沸くので、流れさえ掴めばかなり楽なかんじです。リーダー&初回ボーナスで1980とか貰っちゃった(´∀`)

 【オグマ奪還指令】
 才蔵にお甲に……いや、うん。
 草は見破りなのでふらふらよけて、お化けはスニ回避しつつ固有名NMを倒す感じでいた。
 微塵したり色々喋るのでなかなか面白いです。
 見破るとは…!とか言ってますがいや頭の上に名前出てますから!みたいなね。次の追加ディスクはひんがしの国なのかなぁ。
 コレも結構簡単な感じでしたがうっかりお化けに絡まれて即死WSを食らったら詰むんだろうなとか。。
 これもリーダー&初回ボーナスは1980と、双頭とオグマとマーリドは4人で行くのに丁度良さそうな印象。。

 【ハンターキラー作戦】
 コレはなんというか、アプカル父さんの力を借りないと本気できついと気付くのがおそかtt
 キキルンがわらわら来るのですがこいつらがもー寝ないし弱体も殆ど入らないし、つよ程度なわりにこの状況だと結構つよいので大変です。ひょっとするとこれは絡んだのをマラソンしつつアプカルに倒させるのがいいのかなぁとか。。
 運よく死者も出ず(アプカルは2体ほど倒れてたけど)クリア出来ましたが、これは通うのキツイですほんと。クリアだけ目指すなら詩人でピーピーしたりするほうがいいのかなー。白赤あたりもサポ忍とかサポナとかがいいかもしれません。

 鑑定品はまぁリングやネックレスどころかボックスが出た段階で既にハズレなんですがどうしたらいいでしょうか?花とか出てもほんとどうしたら?(´Д`;)

 ということで特務曹長アサルトこんぷりーと(´∀`)おもしろかった!
PR

 使い古されたネタのような気もしつつ懐かしかったのでぺたり。

 メロン系


 現在わたくしは隔週の裏LSに参加してるのですが、活動日がばっちりゴールデンなのもあってなかなか希望の場所に入れない事が多いです。本日も初氷河の予定でしたがダイス負け(´∀`)朱に交わると何とやらではありますが昔の血がうずうずしたのは内緒ですアハハ。
 とりあえず【ボス】はダイスの練習をするとしてさてどーすんべ、裏は新裏しかあいてにゃーよ? という状況で


 だめなびゃっこ

 トリガーあるで? ということで白虎をやることに。

 このへんのフットワークの軽さが昔取った杵柄みたいなもんなんでしょうか。空行ってさらっとデスポ取って二戦分確保し、全員集合までちょろっとだけウリトリガー取りしてサクサク白虎たん。
 なんというか外見が変わってからわたくし白虎しかやってない気がー。他は何か変わったんだっけ…?

 スチクリが一番わかず、ウリ部屋で半端なアラにしながら交代制メリポ&75までのレベル上げをしに行きがてらファウスト~みたいな頃にみっちりと空活動してましたがいまだに宮殿やらの地図はありませんし、トリガーへの道だけを覚えているので道をそれると戻ってこれません。
 
 とりあえず白虎戦は慣れてる&大人数なのでさくりと。おなじみ赤/白で来てたのでそういえば前は無かったなぁとスロウ2入れてみたり。一戦目はサクサク入っておお? とか思ったものの二戦目では全く入らなかったよアハハ。裏の装備のままでMND物はあってもAF1胴とか持ってきて無かったしなぁ。。
 基本的に赤装備はしゃもじ+ステブースト派です(サポ白時で弱体スキル314、INT118、MND127+ゴブ鍋)。もちろん弱体の類は
 
 いいのが入ってる>入ってる>>(ウルガラン山脈)>>入ってない

 なので入れる努力をするのが先なのですが、杖背負おうが弱体ブーストしようが入らない時は入らない上にその状態で入っても忍術以下だったり一度も麻痺発動しないギャーみたいなのを経験すると凹むのです。
 故にブースト状態で連打(入らなかったら下位→上位上書き)を信条としております。タルなコンプレックスもあるでMNDブーストしないとしないと!とかなり必死ですヨヨヨ。メリポでまだ上げられるけどどうしようかなぁ。。
 
 えーとその二戦した白虎のDropはまぁうん触れない方が良さそうですアハハ…。
 白虎戦は赤はまぁ弱体とサポ白でパラナまきまき後はケアルなので楽な戦闘です。昔は大変だった気がするんだけどにゃあ。


 その後軽くトーテンやって(山登りは失敗したことは無いものの毎回必死で汗まみれになります)repの時給406500に笑ったり。そりゃ2分で3500稼いだらそうだろう…。
 あ、これもDropは


 冒頭のSSの正解は 壷の中身 でした。空で暇なときはよく中に入ったものです。
 無事LS面子が特務曹長になったので(総長ではない)さっそく
 【脱走兵武装解除指令】と【マーリドガーデン作戦】に行ってみました。脱走兵はわたくしが貯めてるペルワン胴貯金がイルルシだから&殲滅系っぽい(好き)、そしてマーリドはほぼ名前で選びましt

 【脱走兵武装解除指令】(忍モ青赤)

 こわれません
 
 昨日AMも実装分と思われるところまで進めたので(るざふの服【ください。】ていうかるざふは前髪鬱陶しいならちゃんととめておけばいいんですよ! とめられない長さじゃないだろそれ!←どこを見ているのかわかりやすい感想)ここの意味はわかるのですが、まぁ、逃げられたら駄目じゃないとかそういうのはおいといて

 ・いるのはラミア&メロー(と骨)
 ・ラミアorメローは武器を壊すと緑ネームになり成功
 ・壊せずに倒すとexpのみで戦績マイナス 骨はスニでスルー可能
 という感じです。んがー武器ちっとも壊れません。クリティカルの出るWSがいい? という話だったのですが壊れたと思われるログは
 
 ・青のボーパル
 ・忍の迅
 
 このへんが多く

 ・クリティカル連発
 ・青のヘッドバット

 が少しでいずれもランダムでした(…)。 どうもダメージログやバー減少が起きる前に「武器を壊した」という判定が出てるらしく、WSダメージでHPが0になったように見えても成功してる事がありました。まあ大半は殴り殺しちゃうんだけど!
 
 ……普通のラミアやらクトゥルブとかの条件と同じだとするとえらいこと大変な予感がします(ラーニングツアーで通ったので)。侍/シとかシ/侍あたりで弱い武器持ってやるのがいいのかな…?
 けっこうな数解除した気でいましたが初回&リーダーボーナスあっても1040とかだったのでポイント目的でやるのは結構大変そうです。保険は稼げたけど。
 ???リングとハイポ+3とHポタンク&Hエタンクな感じで箱の中身は宜しい(´∀`) 

 【マーリドガーデン作戦】(忍モ青赤)
 
 ぱおっ 

 そう言われてみるといつものマムークがマーリドガーデンに見えてくるからふしぎ!
 これは

 ・1部屋に2体居るマーリドのHPを減らす(HP半分以下で捕獲可能&減っているほど捕まえやすい?)
 ・テンポラリ麻酔針をトスッと投げて眠らせる
 ・つかまえた(´∀`)

 の繰り返しなのですが、まぁ案の定マーリドのWSでチゴーが沸いたりして地味なexpが入ったりしております。あと一回マーリドが眠らないどころか怒っちゃった事があってマイリマシタ。
 なんか忍術で釣っても黄ネームのままなのが気になるところでしたが、

 ・マムージャの配置はまばら&インビジでスルー可能
 ・マーリドの脚は非常に遅い&スリで寝るので先行して遠くから釣ってくるのも楽

 だったので慣れれば結構いいかもしれません。
 ただ4人で迷子になったり(だだだって地図が地図の意味を成してないんだ!)、寝なかったら削らずにキープしつつのんびり針取りに行ったりしてたら時間がギリギリでしたアハハ。
 
 箱から出たのはやっぱり???リングと、にゃんとハイリレイザー。サルベージで使えそうでよろしいです。
 戦績は2匹ぐらい倒しちゃったもののそこそこ多めだったのでちょっと期待がもてるかーも?

 しかし???リングを鑑定したらまぁおなじみカッパー&ブラスリングだったわけですが、ひょっとしてコレまさかアタリは 

[オミクロンリング]
STR+5 サルベージ:カウンター+2
Lv75~ All Jobs

 とかのシリーズでしょうか…? 首装備が出たという記事をこちらで見たのでものすごーくありそうです。ひぃ。
 新アサルトの類はひょっとすると戦績よりアタリ目的で通うことになるのかもしれません。。うー、ますますチケットが足りないにゃあ。
 なんだかえらいこと久しぶりな気のするVupでございました。久々に感じるのはやっぱミッション開放のせいかなあ。サルベージ追加からそんなに経ってない気もしつつも大型Vupは毎回楽しいものです。うん。

 
 今回のVupで気になるのは

 【チョコボの宝探しで掘りスキルup】
 100個縛りでこれ以上のスキル上げを諦めていたところに…!これはかなり嬉しいです。てか最初読み間違えて「え、チョコボの能力UP? 引退させて宝探し用にしてる子はどーなんの?」とか思ってたけどうん普通にチョコ掘りスキルだよ…ね?(まだ不安)

 【ミッション&クエスト&アサルト昇級】
 AMはかなり気に入ってます。ちょっとウケ狙い過ぎだろと思う事もあるんですがまぁわかりやすくガダラルに転んだので面白いのでいいのです。新アサルトも一通りはやりたいとこです。
 戦績で取れる新装備しゃもじが噂通り片手棍版マンイな性能ならなかなかよさげなので気になるところです。ブラスジャダグナもD値が高くて…白で殴る機会はまぁあんまり無いんですがっががが。
 昇級クエは相変わらずアブクーバがアホで専用モーションとかちょっと何だこの偏った優遇はwwとか思いつつサビトレールじゃないことにがっかりしてまだ進めておりません。ちぇ。


 …てところなのですが、やっぱりここは目玉? のナイズルアサルトだろうということでフレ繋がりにちょこちょこ集めて行って参りました。ホントはLSで行こうかと前日話してたのですが「@3時間はかかる……」という事態で、まぁわたくしもエラーが出やがりまして5時間かかったクチなのでとてもよくわかります。やっぱこうあれだ朝DLボタン押して出るべき。なんだけどうんエラーはどうしようもない…。

 とりあえずイロイロ対応出来そうな忍忍モ黒赤吟でゴー。わたくしは赤で参加です。
 先に一度行ったという黒先生がスイッチ役でもりもり…って特定の敵殲滅でポロッゴがいきなりブレクガをしてきてサイレスは入らないしスタンもさっき使ってうわぱぱぱカキーン。
 わたくし一人石化を逃れたもののストナなんざ無いしとバインドしそのまま殴られてる髭忍にケアルして耐えておりました。いやーびっくりした。
 その後は比較的順調でしたが赤ドラの負の歌で忍者君が1600ほど食らって逝ったので(勇者の薬を服薬中だったのが原因説)4層途中でリタイア致しました。リーダーはトークン600ちょいぐらいだったのかなー。
 ロックハートNMやらなんかイロイロいた気もしつつ、ラングモント峠の目玉NMとか出てもなぁみたいな。Taisaijinが出て称号がつくなら【興味があります。】がっ。

 よくわからんけどもいっちょいくかー、と同じ編成で突っ込んで、

 【ランプを点灯せよ!】

 「な、なんだってー」

 …同時にと言われたのでヴァナ時間で合わせてやりましたがえーと、うん、なんか結構アバウトでいいみたい(1人が2つつけても間に合った)。。
 基本的に脳筋の群れなので(me含む)こういうのは苦手です。

 ボス倒せやら特定の敵倒せやら殲滅しろやら、とにかく倒す倒す倒す!で途中カラクールNMに寝かされたり(ものすごく初歩的なミスをするタル二人)最後がスライム連続でアワアワしつつ5層終了と致しました。こんどはトークン700(否リーダー)だったので一層あたり140くらいかね? 等と計算したりなんだり。

 全般的にアトルガンモンス+既存NM+扉&ギア+αみたいな感じで、新モンスのサイみたいなののTP技がヘイスト&ウォークライだか何かで非常にイヤな感じでした。あとなんかこうあの背景で扉なのがデジャヴ過ぎて困る。マップ開けないせいでものすごく狭い空間をグルグルするという非常にダサい事をしまくりましたし。
 フルーツパンチのNMがいたのには笑いましたが、なんというかこうマニアックなNMがごろごろいて面白いっちゃ面白いけどそんなもん落としてもなぁと言うか勿論鑑定品はゴミだらけだったわけで。
 NM倒すと宝箱が沸いて鑑定品が入ってる→鑑定するとあのアレが!みたいな流れみたいですが、これは、ひょっとして、アタリは結構渋いので…は……。
 
 いやうんまだ5層までだしね? 4枚のうち2枚サル用で2枚こっちとして1枚でも5層ずつ進めばね? みたいな皮算用やら雑談をして少し現実逃避をしたり致しました。
 そんなこんなでVup当日を満喫……


 はっ。そうだこれを書かねば。


 魔笛奪還PTの方々本当におつかれさまでした!
忍者ブログ [PR]