忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2日連続サルベージでしたが本日はボス狙いでございました。
 ナ白黒吟狩/モシ白赤吟/モモコ召青黒な16人とかもう多い多いよ。どうも脳味噌が把握出来るのが14人までなような気がします。これが器ってやつか!(無双病)

 進軍そのものはNM狙いとは全く違うルートで
 ・一層東ルート
 ・二層南西ルート
 ・三層北西ルート 
 とモリモリ倒してモリモリ進み、ギアも倒してみましたがやっぱりカードでないっていうもうなんかこう呪われすぎ。アビ魔法が行き渡るか不安でしたがボスまでには揃える事が出来ました。全種ランダムばっかりってのはなかなかドキドキしますにゃー。

 ボスそのものはブレインジャック連発が始まったら
 ・モンクは弱い武器に変更する
 ・とにかく走って逃げる
 ・ナイトが無事な場合はフィールティ→インビンでそのまま続行
 で、初挑戦な割に安定して15分程で倒す事が出来まいた。のはいいんだけどやっぱ魅了されたモンクが一直線に走ってくるのはとてもコワイです。ガルモの怖さは異常。

 んがー出たのがスカ胴アレ手で、アレス手はこれで一名リーチなのはいいんですが薄金がほんと出ませんよ先生!Dropパターンは膨大でその中で薄金が出る確率はそれなりにひくーいのはわかっちゃいるもののここまで出ないととてもちびしいですヨヨ。いやもうなんか困る。

 ま、まぁファームをしないとどうしようもないのでまた来ますがとりあえずこの勢いで来週はゼオルムボス狙いで行ってみよう的でございやす。つーかバフラウより銀海の方が総合的に(ボス的にも装備Drop的にも)楽なような気がしないでもない。。
PR
 公式で買うと一日早く来るんだぜ?
 とかまぁFFには関係ないのでおりたたみたたみ。
 今回のカード消費でモリガン胴アレス胴リーチが出ましたヨヨヨ。その@1がまぁアラパゴなんだけど…。何と言うかこの2種胴が一番難易度が低いってのはどーなのかという話です。

 カード消費目的銀海NMツアーは
・一層で日数兜
・二層でニョルドレデルセン&エンリルガンビエラ
・三層でアヌゲージ&フレイヤグローブ
・カードでエニュオプレート&ネヴァンローブ
 が狙えるてんこもりツアーなのである意味では確実な収穫が望めてよろしいです(まぁ100%の物しか落とさなかったわけですがッ)。少なくとも残りの希望者分はこのツアーを組むのでそれまでに一度ぐらい35装備が見たいところです。既に弱気。
 あっ、銀海のカードも勿論落としませんでしたアハハハ助けて。

 高速インプ退治に何か違うゲームをやってるような気分になったり、カードからドロンしたドンポロッゴたんに(マダムだのドンだの…)魅了されてモンク女王様をベシベシ殴って
 「まてー^^」
 「まてまてー^^」
 などとウフフアハハな事をしたりしましたが次回(ブレインジャックによって)モンクーズに「まてまてー^^」されるのは我々だということに気付いたのはかなり後の事でした。やばいよ逃げて。
 その日ル・ルデの庭は恐怖に包まれた……


 イッショニ アソビマショ


 隔週恒例な裏LSですが、基本的に長い付き合いなフレ&サルベージで一緒な方々なのでわりと気楽に通っております。というかまぁいまさら欲しいAFは殆ど無いし、たまの刺激を求めて行っているようなものです。これが週二回ギッチリとかだと死ねるなうん。
 北にチラホラ欲しいAFはあるものの無きゃ無いでどうにでもなる類の物なので(黒AF2を着てみたいにゃーとか白胴でリジェネハァハァしたいにゃーとかはあるものの)裏に関しては気分はすっかりご隠居です。少人数北攻略とかそういう方向に興味はあるものの時計代たけぇ。。

 そんなこんなで半分ほど雑談しに行ってる裏ですが、集合前のおふざけでSSのようなことをしておりました。あれだエル娘は揃うとコワイコワイ。
 
 ル・ルデの庭を行進するという奇行に出た挙句

 オカシ クレヨー 
 
 間違ったハロウィンをしたりしておりました。髭はハーメルンをしてるのではなくたかられております。
 運悪く居合わせた方々はお騒がせしました(´Д`;)これほんと怖いんだ。

 中では独立愚連隊黒PTの5人リフレ6人プロシェル担当とかしてますが、スカタンなので切らしまくり抜かしまくり忘れまくりですアハハ。
 そういえば裏の竜騎士は竜剣やらを覚えないんでしょうか。敵の竜騎士はみんなそうなのかと思ってたらアトルガンエリアのマムは子竜呼び放題なので謎です。いや覚えても困るんだけど。敵がドレイン2とかドレッドスパイクとかしてきたら死ねると思ったけどそれはナカッタので良かったけど達ララの例があるからなぁ……。

 あとあれポイゾガ2とかパライガサイレガはいつになったらPCに開放されますか? とか、裏に行くといつも思います。青魔法に期待するしかないのかなー。 



 しっぽ握ると力抜けちゃうのが萌え要素か否かについては語りだすとドン引きされること必至なので黙ってニコニコしておりました(´∀`)化けの皮なんぞもう剥がれてると思うけどうん…。
忍者ブログ [PR]