忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちびちびと通っておりまして、個人的?なサルとしては2回目でありやす。
 今回は少し配分を変えて出来ることを増やしていこうかなぁ的な感じです。

 編成:モモ白黒赤吟(モはサポ忍、白サポシ、白以外サポ白)

 一層目:25分(アイテムが揃ったら短縮して切り上げ)
 メインシ無しだとやっぱり多少Dropが落ちますにゃー。の割にちょっとアビが出すぎた感。
 
 大体
 モA:武器(箱)アビ(箱)HP(箱) 魔法
 モB:武器(箱)アビ(箱)
 白:サポ(箱)魔法、MP、アビ
 黒:魔法
 赤:魔法(箱)、MP
 吟:魔法、飛
 
 を目安に倒しております。

 二層目:(特定の行動のみ)
 TP貯めに骨を一体→キキルン(デジョン)のみ。キキルンからサポを盗んだりします。

 三層目:(特定の行動のみ)
 東通路側殲滅で
 モA:背、耳、VIT
 モB:背、HP
 黒:MP
 吟:MP
 がとれたらいいなぁ的。あとは2班に分けてキキルン(逃)をやりますが、ちょっと逃げすぎちゃうんかなとk
 この層がある意味一番時間かかってマス。

 四層目:(特定の行動のみ)
 そのまま突っ込んでキキルン(逃)。これからも盗んだりとかー。
 
 五層目:(達成時点で終了)
 進みながらギア&扉やっちゃいます。ここでワープ前の扉が呼ぶグーブーからSTRを取って戦車になりまう。
 
 で15分残して終了だったので、次回は4層NMを絡めてみたい所存です。
 進軍は慣れてきて順調な感じなんだけどうんドロップがマルドゥクしかでませn


 で本活動ゼオルムは初のマダム&ボス両立に挑戦してみましたが、北の扉の引きが悪すぎて時間ロスぶんでちょうど削れずボス途中で排出となりまして、あんまりチャレンジし過ぎもアレな感じです。ただほんと、ワープ扉の引きさえ良ければ一応可能なんだよなぁみたいな。。あとやぱり前回の銀海でもそうだけど、ちょっと慣れもあって所々危険な感じがしてアレです。アレとかコレとか。

 とりあえず4層北マダムたんからは@1コ取れば終了なので、リーチかかってから行くべきだろうなあウン。まぁバフラウの扉から出ないとどころかボスからもまだ1コも出てない不具合なわけですが!いつになったら出るんだッ。

 なかなかヘヴィです。既に夏バテです。冷酒がおいちいです。

PR
 また石が増えたみたいですよ奥さん。


 ということで今度は2連戦してきまして、1戦目はなんだかえらい時間かかっちゃってというか回線落ちが出たりテラーテラーブレクガギャースな感じでしたが、2戦目はレベルでも下がったか?というぐらいヌルヌルでさっくり終わってしまいました。慣れとかいうレベル以前に弱体やら歌やらも入りまくりで、実はレベル幅とかあんのかなあ。

 今剣本当に落とすのか?という疑問が相変わらずありますが、チュトラリーは出すぎだと思います。あとベヒ皮が何で出るのかとか(食ったのかとか)、謎は尽きません。ていうかトレハン効果があるってほんとかなーかなー。

 そういえば雲消霧散石を使ったことが無いんですが、実を言うと何のために落とすのかがまずわからないのです。タッチダウンいてぇぇみたいな理由かなあ。召入りとかなら飛んでるとアタラナーイとかあるのかもしれまへん。

 つーかタブナジア方面にチョコボ実装まだぁ(´Д`;)呼べるだけでもいいんだけど!
 もうあのへんにテコ入れ無いのかなぁと思うと旧エリア(もう旧エリアだよなあ)は切ない。
 固定ナイズル2回目でござい。
 
 欲しいものがほぼ全員足なので、進めずにひたすら20層ファームとなっております。編成もなんだかんだとモ忍シ黒吟赤(me)なメインジョブ多めでやっぱ慣れてるジョブがいいのかなーみたいなやつです。

 やっぱり順番ランプと特定殲滅(ポロッゴ大量とか勘弁)、あと~~に注意せよ!が来るとアレですにゃあ。レーダーが無いと曲がったらバッタリとかが余裕であるのがいけません(あと広範囲巡回してたりとかお前さっきいなかったろ!みたいn)。
 とはいえ1回目べへ:無し 2回目べへ:ゴリ
 
 ってでーたーよー。誕生日パゥワでロット勝ちだぜhehe(そもそもがタイマン勝負)。これでようやくダンスシューズとお別れです。魔攻考えなければ赤黒でもこっちだよなあウンウン。

 でなんか普段もわりとラグの出やすいエリアなんですが、自動生成だからかねー?とあんまり気にせず2回やって、3回目がなんかもーワープワープなんですよ全てが。ビシージ並のキングクリムゾン状態で@5分切った状態でボス層に行くと初Fafnirでしてうもー。

 妙にハリケーン痛いなぁとかこんなに首長かったっけなぁとか超ラグの中ぼんやりと思いつつほぼ殴り殺して@10秒、アスカルポロリでございました。カボチャのトレハンが冴えてるZE!

 でロット確定して脱出ゥとしてトークン表示されたところで落ちかけ、なんかこれやばいんじゃね?と思いつつ@1回行くべと向かったところナイズルの入り口が操作不能でして、どうやらエリアごと落っこちちゃったみたいでヤベーヤベー。後で公式見たらえらいギリギリだったみたいですな。アラパゴ行ってなくてよかっ

 しかしナイズル順調なのはいいんですがふと戦績見たら大分減ってたので、そろそろサル用にやり繰りしないといけまへん。少尉物もそういや全然やってないにゃー。
 本活動とは別に(メンバーの大半は被ってますが)、6~8人を目処にぼちぼち通っています。例のアラパゴ遺構です。正直キキルンからのドロップは驚くほど悪いので、数をこなさないといつまでたっても揃わないんですよ!もう!

 ということでモモシ白赤吟黒の7名で、今回はサル初参加の方もいたので2、4、5キキルン+戦車の安全コースです。一層目北西南西ラミアのみ、北東全スルー、南東ちょろっと→ワープで1層は25分ぐらいでしたがもうすこーし減らしても良かったかもしれまへん。判断基準はやっぱり
 ・白のMP
 ・赤白吟の魔法
 ・モモシのアビ
 あたりかなあ。箱から魔法+アビで3(魔法2アビ1or魔法1アビ2)入っているのと、武器が2固定なのでもう武器はこれだけでいいかみたいな感じです。なので実質取るのは魔法1~3、アビ1~2、MP1、飛2ぐらい。と考えるとやっぱり多少無駄があったのでつきつめれば(運がよければ?)15分ぐらいでいけるのかもしれまへん。
 本当は背とかHPも欲しいんですが、骨からのDropが渋すぎるのが難点で出たらラッキーという感じです。HPは他の扉やオバケから取れるものの、背腰が出ないんだよなあ。背腰が出ない=帯がない、なので大幅に戦力ダウンな感じデス。
 
 2層もつい骨に目が行っちゃうんですが、1層でほぼ揃ってたら(カードやらん限り)全スルーでいいような気がします。ううむ。
 キキルンは1人が百烈拳してWSを3人が叩き込める状況なら台の上に乗っちゃっても大体はなんとかなります。ガ3で逝きかけたけど!っていうか黒の人が逝っちゃったけど!

 今回3層キキルンはやらなかったんですが、やる場合道中の掃除をオバケから耳指HP、骨から背腰HP、と考えてここで最後の開放集めをしながら掃除でもいいかなーと。やらないでキキルンをやって短縮した時間でボスを、というのもあるんですがよっぽどドロップに恵まれるか慣れないと辛そうですねい。

 4層はおなじみフルボッコで、そろそろこの層のNMも視野に入れるべきなんかなあと。たっこー隊&スタンはデフォで揃っているので青オバケは挑めそうな気がしますが、ソウルフレアはどーなんでしょ。。
 
 5層は扉まで倒しちゃう慎重さで(HPが足りなかったとも)戦車キキルンとやりまして、20分とか半端に余ってアイタタタ。これはNM数を増やすか、効率化をもう少ししてボスに行くべきでしょうなあ。
 面子の希望を考えると、3層を組み込むのが先決ぽいですにゃー。

 大人数サルも色々な楽しさがありますが、少人数サルもまた違った感じでよろしいです。お前実はサル好きだろとか否定出来ません。

 あ、一つ歳を取りました死にたい。
忍者ブログ [PR]