FFXIとかそんな感じな
|
|
カレンダー
かてごり
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何もVup当日じゃなくても!と思いつつ、水曜固定なので仕方ありませn
そんなわけで予定通り銀海NMツアーでして、やまびこ忘れずに!などと言いながら集合してたんですがまー白門が重いからデテイケとシステムメッセージが流れたり、デジョンした人がPOLを飛び越えてデジョンしちゃったり、アサルトから帰った人が異界送りになったりで一番の難関が集合だったというオチに。あいたた。 とりあえず目標はいわゆるNMてんこもりルートでカード消費でして、編成もボスは見据えずにそれ用な感じです(と言ってもまあシ増やしたりコ→狩とかの変更)。 入ってすぐにあった箱は開けると戦利品欄一杯にドバーッと出まして、武器サポアビ魔法HPMPが各1とステ防具がランダムなのかなーという感じで入っておりました。こーれどこもこうなってるならゼオルムアラパゴがえらいこと楽になる予感がーっ。んが銀海バフラウではちょっと短縮に?という程度なような気もしないでもないデス。 なにせその後のフォモルからもドバーッと出るので、これなんてバフラウ?という感じな銀海でロット指示もタイピングゲームのようになりわたわた。少なくとも銀海に関しては真輝管のDrop(の数)は上がってる感じですにゃー。固定も3+2がほぼでてましたし。 んでまあ1層西(NM)→2層北西(NM)→3層北(ギアNM&高速インプ&カードポロッゴ)→3層北東(ギアNM)をみっちりやったわけですが、魔法が必要数出ずやっぱり偏りはあるなあと。ただここまでNMやりつつMP休憩挟む余裕があるのがでかいですにゃー。あ、ドロップはゲフンゲフン。 戦績が1500になったり、ちょっと楽?というか、感覚としては少し時間が増えたような感じです。ってかひょっとしてアラパゴがほんとに一番楽になるんじゃなかろうか的な。あとアラパゴボスが2コ落とすようになったみたいですが、やっぱりバグでひっそりと修正されたってことなんでしょうk とりあえずは上方修正でよかった(´∀`) PR この記事にコメントする
|
|