忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょうどシャウトがあったので行ってみました(´∀`)
 実はトリガーが倉庫に眠ってるのですが初めから5戦&1つ以外フリロということなのでそのまま便乗して取れたらラッキー、みたいなノリでさくっと。ちょうど詩人募集してたので普段あんまり出番のない詩人での参加です(無さ過ぎて一部装備を倉庫に送ってた)。
 なにげにBQ戦初めてなので自分のトリガー使うのに企画するにも一度やっとくといいかにゃーとかそんな魂胆なのがいけなかったのか勿論ロット負けふふふ。うん、人間コツコツが一番宜しい……。

 ということで次回自前開催用にめもめも

↓マップ(白地図本舗さんのを元に加工)

まっぷ

*【???】まではインスニが必要
*【???】は15分pop、部屋にボム1体pop(16分、通路側な事も)

*本体にスタン効かず
*他弱体は入る/物理も有効
*召喚されるのはHPが減っていれば自爆してもほぼノーダメ

*背後に沸く&トレード者にフレア等が多いので注意

必要人数は8-12人くらいですかにゃー。ちなみにアベンジャーは1/5でいた。うーん、あんまり出ないと聞いてたけどなかなか厳しそうですネ。

問題はいつに実行するかだなあ。ウムム。

PR

 今日もコルセア行くぞー、としていましたが半端な時間なのもあって人もいなくフレ巻き込んで礼拝堂ツアーに行ってまいりました。フォモルぐるぐる倒してパンツ取りしつつレベル上げ&プチメリポです。
 画面を見てないぐらい暇、と言っていた髭詩人さんはたまたま50装備があった忍で、いいタイミングでログインしたカボチャガルカ君はシで参加してナ戦忍シコ白の出来上がり(ナ戦白はLS面子)。
 南西からぐーるぐる倒して出たパンツは暗が何個かと(流れた)戦ナのが2、狩コが1でした。わたくしは狩コのをげっつ('∇')やたー。しかしシーフパンツはここは出ないんでしょうか。実はここで一度も見たことがアリマセン。
 expはと言えばLv49→50の人は時給5kぐらいだったみたいデス。ただでさえ狩コぱんつでウキウキしてたのに、途中で出たコデックスを「ついでだから使うかー」と吟ガルカを沸かし、スウィフトベルトDrop∑(゜△゜;)すごいよこのトレハンパワー。(誰かが「自分のじゃない物には効く」と言ってましたが…)

 ……気づけば皆パスしてました。そういえば一緒に取ったねうん。

 さてさて。

 ねんがんの シカリーアクトンを てにいれたぞ!

 Welcome

 70のバトルジュポンの同グラ?で腕の模様がちょっと違うのかなー? 何にせよガンビスン系は大好きなのでホクホクです。AFまでこれだなぁ。そしてスウィフトベルトもいただきましてほんと明日死ぬかもしれn
 終了時はLv49だったので、ビシージとミラテテとチョコボ配達でLv50に無理矢理上げましたとさ。さーAFとりいくぞ('∇')

 1回のレベル上げにつき1~2回ワイルドカード(コルセアの2Hアビ)を使ってるんですが6以上出たことが1回しかありません。2とか引くとランダムディールと勘違いされる事もしばしばです。いや、それはまだ覚えてないんだってば!

 ライトショットを覚えてからスイッチが入ったのか暇さえあればコルセアのレベル上げに行っております。現在Lv48でそろそろAF防具が見えてきたお年頃。カギ拾いに行っておかねばなぁ。
 合間に一緒に上げてる髭ナのパレゴルを取りにいったりもして、彼もやる気満々なのはイイコトです(パレゴルは1/3でした。まぁ、うん、運がいいほうだな)。
 Lv49の戦ロールから始まってLv60まではかなり色々あるのが楽しみですフフフフ。あの胴は「タルタルじゃ…」と煽られたりもしてますが(いい加減タル♀とタル♂でグラを変える事を要求する!タル♀にもニーソや赤パンを!)基本的にカブリモノが好きなので帽子が欲しいです。髪型が隠れちゃうのが難点だけど…(そういう意味ではからくりAFは【興味があります。】)

 大体月火木金のどれかでれれりんに行ってるのでご一緒したら宜しくお願いします('∇')/
 基本的に範囲or状態異常の多い敵はサポ白、それ以外ではサポ忍or狩で行っております。根が漂白されてるのが難点です。詩人の時と同じくケアルガが大好きです。一度染み付いたのはなかなか消えないもんだなあ…。

 サチコで募集してたら裏で一緒の方から参加希望tellがあったりして人数の問題はなんとかなりそうなサルベージ。今週はバフラウ遺構でいた。
 ボスはさておき道中はナ赤モシ白吟/青召赤黒モコ/狩赤 でGOGO。充分ボスが狙える人数&構成です(赤1人は盾仕様)。とはいえNM扉をやってみたい!というのがありまして、ボスは初挑戦の数名が慣れる為に軽く戦闘する程度、になっても扉を沸かせようというのが目的です。

 1層は開放こそ武器が真っ先に出たりと順調で、久々にマッドボマーが沸いてました。こりゃやらねばと成虫ゾーンまで行って折り返してアビ全開で倒して扉pop('∇')、チゴーを死ぬほど呼びましたが蜘蛛沸かず(´Д`;)時間もないので途中で切り上げました。こ、これはやなよかんがする。。。
 2層は今度こそ扉NMを沸かすぞ!ということで

・東西プリンは物理(物理系履行含)で頭をトゲトゲさせて倒す
・南北プリンは少しの魔法(ホリボル追加Dや精霊2系)&タコ殴りでトゲトゲさせ、古代等でどーんとトドメで倒す(その必要は無いかもしれないもののバースト2で4kとか出るので時間短縮になります)

 というのを試してみました……らNM扉pop('∇')やたー。初めて沸いたよままーん。まぁ勿論ひたすら蜂が沸いてレアは沸かずこりゃ時間がねえと早々に切り上げました。。とりあえずこれで扉NM狙い(1&2層)は可能かなぁ。実際しんどそうですなこれは。

 扉に時間をかけすぎて余り時間が無くなったものの、ある程度ステ開放状態で挑む経験を積みたかったので南東ルートの最初の小部屋だけ倒して進むことに。運良く?なのかINT、MND、CHR、VIT、AGI、STRとバランスよくゲットし、そのままボスに突っ込みました。サポ&HPがちょっと足りなかったのと、戦車の良い倒し方ぽいのを試せなかったのが残念です。

 実際のボス戦闘時間は10分にも満たなかったですが盾の人がコツを掴んだり、いろいろ試せたので次からは本格的に狙えそうです。ボスに挑んで二回目だしな(´Д`;)次はついでじゃなくてちゃんと倒しに行きたいにゃー。

 ということで今週の猿は終了っ。

忍者ブログ [PR]