忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いや最初はふつーにコルセアのレベル上げに行ってたんですよホント。元々の予定では今日(月曜)がサルの日だったんだけど前々から予定聞いて調整してたら直前になってメンバーの中の半分近くが「その日オメガになったから無理ww」なコラどういうことだな事態で、ずらして日曜にしたわけです。実はこの日曜方がこれない人多かったんじゃないか?とか今は反省していたり…。

 まぁそのへんのことは寝て起きて忘れていたのでレベル上げしてコルセアは65になりました。そろそろサポ狩が割れてしまいますが前サポ狩にしたのはいつだっけ…?
 んがーPTのシーフさんが眠気MAX限界で早めに解散となったのでそのままオメガヘルプに行く事になりまして、ちうか君らサルすっ飛ばして調整した上で人が足りないからヘルプてそれなら更に延期か中止でもすればいいんじゃないスか? とか思い出し怒り等もしましたがまぁ他の人に罪は無いという事でオメガ仕様赤にチェンジして向かいました。というかまぁ実際のところはあんまり気にしておりません。うちの仏の顔は二度までだけどネ。
 とりあえず軽く「頭2デロデロ」と呪ったせいかもしれません。



 突入しようとしたら主催がチップを忘れててデジョンしました。
 
 チップ取って戻ってきたらナイトで頼んだ筈の人が黒だったのでナ1枚でした。

 まぁ時間もないしとそのまま突入したらその唯一のナイト君が回線落ちして戻って来れなくなりました。

 

 ここまでは呪ってない。

 戻ってこないまま残り時間20分を切り、これはどっちかというと落ちたナイト君の落ち込みっぷりの方が心配になってきたねぇと話している余裕も無くなって来たのでそのまま倒す事になり申した。

 えーと、結論として忍盾一人でもなんとかなるんだね!ということでしょうか。アサルト中に暴発したクマスタンマクロにスラッシュを入れてたわたくしが最後にポカした以外は(…)チラホラ死者が出つつも普通に倒し

 オメガの眼が入っていた!
 オメガの眼が入っていた!

 これは呪った気がする。

 まぁうちのLSの二人がそれぞれ持っていったので良かったのかもしれません。タルのホマムツッケットはかわいいからいいよなぁ。それに比べてエルは
 
 Vupでシグ強化&少人数PT恩恵は4人でイロイロする事の多い我々には良い変化だにゃーと思いましたが、裏とかの暗黒タイプ獣人がドレッドスパイクだのドレイン2だのやってくるとエライ事になりそうな予感がちょっと。うん。赤で行く事が(結局)多いので内心ガクブルしております。暗NMの配置なんざザルカとバスしか覚えてないぞー…。
PR
 イレギュラーなサルベージ日でございました。基本は毎週水曜固定(ボス狙い)なのですが同じメンバー&ルールで各地のNM&カード狙いをしております。

 ってことで今回はゼオルムへー。入る前や入ってすぐ少々ごたごたしたものの(このところのバフラウのぬるさに慣れすぎて意識が低下している模様)、特に事故もなく二層へーってソケットで増やそうとしたらポロッゴたんに魅了魅了魅了でえらいことタイムロスしましたよアハハ。
 もう少し魅了対策を練って実行するかソケットは罠だと思ってスルーにするかしないと駄目かもしれません。
 とりあえずサイレスは入らないしスタン&ヘッドバッドも大合唱には間に合わないし、魅了来たらマラソンな前提で必ず離れる人を置いておくしかないのかにゃー。

 三層は分かれて西つまんでステ取りつつ東殲滅で、二種100%らしいマダムたんをいわして(これもまぁ魅了来たもののフィールティなナと範囲外にいた赤モでマラソンしたのでさっくり)ネヴァンカフス、エニュオガントレ(だっけ?)をそれぞれ希望者に。
 ちうか、このポロッゴの前に倒す扉からもカードが出るんですな。初めてゼオルムカードを手に入れましたよ!っていうかカード自体初めてという恐ろしさ!

 しかしゼオルムは何というかNMからしか装備Dropが無い&この三層マダムを狙うときに倒すマムージャからはインビュートを取れない(ので西からつまむかステHPMPを諦める必要アリ)、更に時間が足りない足りない、と気軽にボスに挑めないのが問題です。

 本格的にボスに挑むにはモリガン希望者にネヴァンカフスが行き渡らないと(アレス希望者はモリガン希望者より少ないので自動的に行き渡るとして)辛いとこかなぁ。
 バフボスの装備がある程度回ったら水曜は銀海かゼオルムのボス狙いに移行する予定なものの、銀海はボス狙いでも多少NMが狙えるのに対してゼオルムはほぼ0なのである程度リーチかかってからがいいのかなーとか。特にモリガン手は入手手段が判明してる&比較的条件が緩いので希望者全員完成が現実的に目指せそうなのもあるのが悩みどころです。

 ただゼオルムボスは希望者の多い薄金2種なのであんまり後回しに出来ないのも(´Д`;)うぎゅう。
 まぁわたくし一人焦ったり悩んだりしてもどうしようもないので着実にやっていきたいところです。んがんぐ。
 空気読めというぐらい早くから桜満開なヴァナでしたがひなまつりで桜なのはやっぱりいいなあ(桃にするべきではないのかと思わなくも無いけd)。

 今年は桜が咲くのがリアルでも早いなぁ

 ツリーも桜もサンドが好きです。次点ウィン。
 そろそろ食事に酒類があってもいいと思うんだけど大人の都合で駄目なんだっけ…?表記してないだけでアクアムスルムなんかはおもっきし酒だと思いつつ甘酒とか白酒とか希望です。
 あっ、菱餅は優秀な後衛食ですね!(なんかこの発想が嫌だ)


 血迷って無双OROCHIを公式予約した。後悔はしていない。
 コルセアは着実に上がっております。んがー65でヘキサガンがあるぐらいで外見なり何なりが変わる装備は69のブルコタあたりまで何にもにゃーという事態。髭ナも65でマクアフティル+1とかもう外見的にドウナノ? みたいな武器になるので困りました。まぁあれだクリム一式を目標に頑張るしかないな!(でもそのへんで一番狩るような気がするインプやら竜マムやらにはひるみまくるのが大問題)
 ペルワンはナイズル不思議のダンジョン次第では後回しになる予感がヒシヒシします。。

 68まで引っ張るという説もある無印コリブリですがさすがに飽きたので狩場マップでも
 
 【バフラウ段丘】
赤い丸がキャンプ候補地です(前衛62-66)

北西のところは足りなくなったら巨木絡めるのがよろしいです(コリブリよりレベルがちょっと高くタフなのと範囲がちょっと痛いので64-くらい?)。
南西の上二つは足りなくなったらエルカとかトロールとか。
ここを独占出来ればメリポ狩りスタイルでかなり稼げそうだなぁとは思いつつ最近はかなり混んでてきびちい。。

Lv低めで乱獲しない時は一番南でキャンプすると取り合いにもつよいです。

コルセアがサポ狩でも問題なく行ける貴重な相手ですがわたくしは前衛3ナ白コな編成でほぼサポ吟で過ごしましたアハハ。


 前回は北西のとこでやってたのでトレント混じりでした。んが

 入りきりません

 でか!
 SS撮るために銃適正距離よりも下がってこれだよ!
 いやなんつーかもうほんとでかい。想定外。
 でもこのトレントさんは強いのとトレハン2有りなせいか素材をボロボロ落としておりました。マホガニーが最近だぶついてるのはこれのせいなんだろうか…。
 
 64越えてサポ白でイレースサポ赤でディスペルなお年頃になったのでそろそろMP+AGI装備を見直す時期かもしれません。ブルコタ着れるまでどうするかなぁ。
忍者ブログ [PR]