忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 そういえばこないだようやくオグマでオミクロンリングがでまして、それより更に回数だけは行ってるはずの双頭からはちっともでませんで、欲がいかんのか!?て話でございます。

 カウンター+2がどこまで効いてるのかは謎。もともと一部装備開放してあるとrep上では60%近くカウンターしてるんですが、何で出来てるんでしょうかこの人は。


 箱から???リングが出る→鑑定 までの間はドキドキワクワクなんですが
 箱からいきなり???ボックスがでるともうその段階でがっくり。アシュタリフ並の中身が入ってればなぁ。あと超低確率でもホラ、アレとかアレ2個使うソレとかさー。


 まぁインしてないとネタもない。
PR

 毎週恒例のサルベージですが、今回はゼオルムボス狙いにいってきました。一応今後のNM狙いもあるのでマダムpopもみてくかなぁみたいな。

 1、2層短縮のキーは要するに中央4部屋の武器4サポ4魔法4アビ4でいかにやりくりするかだと思いますハイ。編成的に魔法はも少し欲しいので、魔法だけはちょっとつまみます。2層は1部屋殲滅、分担したPTがもう一部屋やってる間にちょこっと摘むだけでございます。あとHPもナイとどうにもならんので3層の3部屋+4層のZマムだけはやっております。
 ボス前提で解放しておくとしても、ストンスキンを自前で持っている&MND開放順の早い赤はシェルかかった状態でストンスキンしてればほぼ0ダメなのでHP開放はいらないとか、素で食らってもHP150ぐらいは残るんでケアルガ2を白と2人でぶっ放せば同じみたいな感じです。
 ディスコイドは割とタメがあるので慣れればスタンで止まりますが、まぁ6-8人くらい常にいれば食らっちゃったら食らっちゃったでどうにかなります。白赤黒あたりはMP回復モノ(エーテルとかムスルムとかバイルとか)を持ってくとよろしいかと。

 ということで45分以内到達で4層南マダムたんは(これがまた釣りにくい位置に)沸いてるので、狙うのはそこまできつくは無いですにゃー。落とすかどうかとかはまた別な話ですがアハハ。
 
 ボス戦で寝落ちが出たりしてヒーヒーになりましたが、さすがに2回目とあって安定は安定。
 それにしてもDropがエアフレイとかなんというかほんと薄金はドーコー? な感じです。うもー。

 豆ゴの文庫がようやく続きでたぁと思ったら、他の文庫はとっくに本屋に並んでるのに豆ゴだけありませんで今日出版社出ました問屋通って来るので入荷次第連絡しますみたいな超焦らしプレイ。
 
 フェス買おうかなぁと思いつつKH2FMがまだ起動すらしてません(Re:COM12階で死んだ)。こうやって積まれていくわけですな。まぁ、やりかけなのはもっと多い。


 
 スキル30以下の合成がパリンパリン&ロストしまくる件について。

 えぇー?みたいな。

 しまくるというか、2ダース合成して半分ロスト。

 リスクは分散させたほうがいいという話なのだな!(高級糸作りにスピニングは危険だ)



 うまく愚痴るのが苦手ですという愚痴。

 詩人AF打ち直したばっかりじゃん!というのがありますが、詩人素材はほんともんのすごい前から揃ってたんだようよう。
 ということで赤AF頭を打ち直してみることにしました。こっちは最近やっとカーディナルクロスを手に入れたのと、髭も頭打ちなおすZEと言ってるのでまとめてやっちゃえ的です。赤AFはタイヘンなんです。

 1:フェンスデーゲンを捨てる(またここからか)赤AFをコンプしている場合“だいじなもの”のままにしておく
 2:ジュノ下層魔法屋のアヤシイヒトにまたいちまんぎる(!)払って記憶を消してもらう
 3:赤になって南サンド酒場でオファー

~ここからAF1~

 4:ダボイでNM倒してカギを入手→倉庫を探してさ迷う。びっくりするぐらいナイ。中央島にあったりするので憎い。しかもカギは一個しか落とさないのでNMリポップ待ちの必要有
 5:酒場に報告しフェンスデーゲンを貰ってその場で叩き捨てる

~ここからAF2~

 6:再びオファーして大聖堂にビロードを貢いだりクリルラたんのたらい回しを受けた後クロ巣へ
 7:クロ巣のチェスト鍵を取ります。コッファーじゃアリマセン。エクソレイや球根、ムシュフシュなど75から見るとほぼexpの入らない敵が落とします。
 8:箱を開けます。クエを受けてないとギガントアクスウマー(違う)
 9:S芋の辺りに???があるので埋めて、リアル日付変更→調べて靴ゲット(して捨てる)

~ここからAF3~

 10:クリルラたんの話を聞いた後酒場でコインの話を聞く
 11:フェ・インでお化けを倒してコインとってイベント見る
 
 これがまたアレで追加HP吸収とかありまして、空蝉あればなんてこたないんですがうっかりソロでガチろうとするとなかなかアハハ。

 12:サンド酒場でエル→ガルの話を聞く

 ガルの話はホントにAFに関係あるのか?ってぐらいサラッとしてるので憎い

 13:要塞でドールをしばいてクギ抜きを取って箱を開ける

 昔はたいへんだった  

 強さはまぁたいしたことないんですが、グラと毒以外弱体がハイラナイのと1門を越えないといけないのでフェ・イン→要塞はLSの方々に手伝ってもらいました。いつもありがとう(´∀`)
 なんかこれ続けて調べても即沸くような感じでしたが、この仕様だとモノスゴイ事故とかがありそーな…。 

 14:北サンドに入ると強制的にイベントでシャポーげっと

 となりました。
 この状態だと、だいじなものにAFセット&鞄にワーロックシャポーという状態になりますので、将来的に打ち直す予定で“普段もAFは頭しか使わない!”という人もこのまま持っとくのもいいのかもしれまへん。胴もこのまま魔手うけてオズ行ってパカッで出るはずですし。まぁ60制限とかでAF出すぜーって時に困る気もしますg

 でこのワーロックシャポー、

 これ【ワーロックシャポー:頭◆防23 MP+20 INT+3 精霊魔法スキル+10 ファストキャスト効果アップ 赤 Lv60 RaEx】
 が
 こう【WLシャポー+1:頭◆防24 MP+25 INT+5 精霊魔法スキル+10 ファストキャスト効果アップ 赤 Lv74 RaEx】
 なります。防1MP5INT2の違いにどこまで価値を見出せるかですが、まぁデュエル胴と組み合わせて真・FCごっこをしたり(テレポなどの大道芸も出来ますが蝉詠唱や魔法回し、範囲連発相手のストキン等実用性はバッチリ)、精霊撃ったり(ナシラ頭のがいい説もあるけども…)、全部出しとくのはきついにゃー、という鞄との戦いな時に実用性の高い頭(とか胴)だけ出しておけるのが打ち直しのイイ所だと思いますハイ。

 後打ち直すとしたら胴【WLタバード+1:胴◆防44 MP+34 詠唱中断率12%ダウン 弱体魔法スキル+15 ヒーリングMP+5 】かなぁ。モリガン胴は魔命がついてないので、たとえ取れたとしても弱体スキルが必要な時はAF胴がまだTOPなのですな。いや今AF胴着てるか?ていうと、ステ重視かリフレ装備のまんまだったりもしますが。ひどいときはヘイスト装備で弱体うってますが。盾PTにいると点滅しない利点を取っちゃうこともあるんだ。
 というかまぁ弱体スキル超いる!みたいな敵を相手にすることがほとんどナイので胴より先に頭打ちなおしちゃったのですな。そんなもんです。

 まぁここまで書いておいて実は古銭が数枚足りなくて頭すら打ちなおせてないわけですが!(今週のリンバスで古銭たまるしぃと思ってたらオメガだった!失敗した!)えーとこれは誰かに借金するべきなのかー。借金というか借古銭というか。。 
忍者ブログ [PR]