忍者ブログ
FFXIとかそんな感じな
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしん
あばうと
Profile
当Blogはトップ、記事共にリンクフリーです。※画像への直リンクはお止め下さい。
コメントはお気軽に( '-')
TBは反映に時間がかかる事があります。
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆

こめんと
[10/24 某鍛冶屋S]
[01/19 墨樽]

当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 腰痛(大人しくギックリと言えと詰られる日々)でもう記憶すら定かじゃない回もありますが、定期的に通っておりますハイ。

 落とすモノの関係でアラパゴはNM狙いばっかりなんですが、他三箇所はボスNM狙い混ぜてちょろちょろ行っております。ていうかえーと

 薄金が出ない

 んですよ!もう!なんていうかこうほぼアレス。どこ行ってもアレス。バフボスなんてアレモリマル希望者はほぼ揃ってるのに薄金とスカディだけ0とか、これは一体どーなってるのかねという事態です。

 あとアレ、何気に一番大変な予感がするバフラウ(ボスも結局ここが一番強いようなー)。
 扉がわかない>NMがわかない>35が(略 は

 1層目のボムは4割ぐらいしか沸いてません(とりあえず部位的に希望者が少ないので後回し)。

 バフラウの2層の扉NM沸かしは
・属性ダメージは一定量の上限があり、越えるとへたれ顔(勝手にそう呼んだ)になる
・物理ダメージは上限無し
・ダメージの総量でトゲが生える(このへん適当)
 と仮定し、多少のミスで連携や追加ダメージが入ってもいいよう基本物理のみで削って毎回沸いております(倒す順はその後のルートの都合で時計回りの南西北東固定)。
 ボス狙いつつの回は扉が死ぬまでやるのはちょっと時間的にアレなのでみっちりはやってないのですが、NM3回沸いたのが最高でDropはもちろん0(´∀`)あちゃー

 3層目は3連の状態で倒す、というののイイやり方が浮かばずなんとも。何回かやってみないとー?と思うものの出るものが出るものなのでコレもやや後回しです。4層はもう見えない。レーダー&必中のナニカが必須くさいなあということでサポ忍モで気孔弾釣り回しみたいなのをしてみたんですが全部の釣りを確実にッてーのがもう。
  
 こないだアラパゴでようやく35装備が出たんですが、これもやっぱりモリガンです。うーむ。


 行く場所で悩む問題は一応部位希望&行き先希望を集めてローテを組むとかでとりあえず解決したんですが、該当回に来れない事もあったりするわけでにんともかんとも。もう少し練る必要がありそうデス。
 裏なんかもそうだけどこう全員が納得する形ってのはなかなか難しいので、何かしら救済策があればいいんだけどなあ。あとNMが沸かない→NMが落とさないの問題。

 ぶっちゃけ主催側でやってる人の大半がNMがほぼ初めから(というか扉を開けるだけで)沸いてるアラパゴが一番気が楽なんじゃないかと思うわけで、条件がアレなバフラウとか時間との戦いだったりするゼオルム奥のはなかなか胃に悪いですにゃー。北は失敗するとステ開放がほぼ0なまま進む羽目になるのがよろしくないデス。今度有志で行ってみるかなあ。

 色々な意味で銀海が一番バランスが取れてるような気はします。ボスもちょうど木刀配ってるし!あ、でも35装備は出ないけど!

 ということで銀海ツアーにむけてwin付属のペインタで地図を作る日々です。XPになってだいぶ進化したなあこれ(いつのと比べてるのかという)。
PR
 起き上がったと思ったが腰からゴギョッという音がしてそのまま動けなくなった。

 ナニを言ってるかわからねーと…(略




 
 えーと、うん、引きこもりライフを通り越して寝たきりライフを満喫してます^^^^^^




 とか思ったけど寝てる方が痛いので健康椅子(というのかなんというか)に座りビーズクッションを机?というか支え?として生きています。わりと普通にFFできちゃうのが怖い。
 ナニをしてまったりプレイと呼ぶのか? と常々思ってはいるのですがとりあえずだらだらしております。

 エレは思ったより強い

 お空ですきらーげしたり(ワープとシグ効果ってスバラシー)

 妙に似合ってしまう

 普段絶対やらんようなジョブを上げたり(シグ効果ってスバラシー)

 あとは護衛とかおなじみの金策とかのアレコレですな。チョコボ掘がですね、ふらりと沼で掘ったら全種クリスタルが出やがるという嫌がらせを受けてもうなんかどうしろとって感じですようもー。これ100個制限にバリバリ引っかかるわけでなんだこの罠は。
 あと、ブブリムの宝探しが成功しません。本当に全く成功しません。近いとこう「クェ」とチョコが鳴くんですけど、どこをどうつついてもクェクェクェクェ言いやがってもうクェッ!?すら言いません。失敗です。毎回のように失敗です。

 そこでバルクルムに行くとクェッ!?と言ったとたんに疲れたもうヤダと言われて心が折れそうです。大人しく岩周辺でクェクェ言わせてろってことなんでしょうかね!(嗅覚+掘りアビつきだというのに…)
 あ、青は♂♀(と黒♂)いるのでそんなんでよければカルテ交換して下さる方とかいると嬉しいです。たまには頭でっかちじゃなくて走り屋も育ててみたいところですにゃー。色は黒赤あたりが【興味があります。】

 日曜昼間という未知数な時間帯にメリポに行ったりもしました。久々の白だったよーたのしかったよ(´∀`)
 でもこう装備がここんとこで増えすぎてもうちょっといじらないとダメダナーとか思った。。デヴォマタ装備としてワラタ取ろうとしたら募金受け付けてくれないっていうもうね。このタルタルにHP装備をくれぇー。


 あ、豆ゴは無事入手致しました。ええと何の話かというと大阪豆ゴハンていうまぁユルイ漫画です。あんまりデナイから絶版かと思ってたよ…。

 ふと読み返したらとっても品が無かったので無かった事にしました(´∀`)清純派なのでっ。

 あ、でも、うん、メガネスキーは譲れない。  

忍者ブログ [PR]