FFXIとかそんな感じな
|
|
カレンダー
かてごり
ブログ内検索
TBP&ブクマ
◆◆ブックマーク◆◆
当Blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved(SS) |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなくまたメリポ熱が上がった。
ので白で希望出してもりもり。後衛赤白吟と揃った時、この白の位置にいるわたくしが華麗に詩人にジョブチェンジした方がみんな幸せになるんじゃね?と思うこともしばしばですが深く考えてはいけません。ていうか白で誘われるとなんかすごく嬉しいよ! やっぱこー赤白吟なメリポは分担きっちりしてると楽しいです。自分が赤の時は赤吟吟のが好きなんだけd PC版で白メリポは初だったのでマクロの問題点なんかも見えてちょこちょこ修正したり。着替えが多くなってて行数がやっぱ足りないなあ。 マム相手に白で行く時はサポ赤にするように最近はしてるんですが、なんか普段からサポ赤でもいいんじゃ?とか思うぐらいなじむ。なじむというかファストキャストがねー…。赤でいた期間が長いからパラナ一つとってもサポ赤のが楽だったりしてなんとも。慣れすぎていけません。 Vupでスキル拡張やら何やらが来た時用、ということでptはそのまま貯めております。でもこのままメリポ熱が万が一続くとカンストする…けどうんさすがに。ないだろう。 鞄の風クリ率が異常。 PR
アサルトの階級と作戦がまた増えるみたいで楽しみですにゃー。交換アイテムは期待出来なさそうな気もしますが(出ても困るというか)また鑑定でオミクロンリングみたいなのが出たりするのかしら。
階級高い=戦績も多い、だといいんですケド。 しかしサルベージも同時にやっててナイズルもちょっと興味が出てきたのでにんともかんとも。あ、双頭からリングが未だに出ませんコンチクショウ。 あとわかってるのはOPテレポ周りやらプロM調整とかでしたっけ。サルもあるとかなんとかだったなあ。あとアトMか。ミッション、アサルト共に進められる所まで進めてあるので今回の目玉はそのへんかなーという感じデス。6月は嫌な季節だけどヴァナはちょっとあつそーだ。あ、6月は誕生日です^^(これが一番憂鬱つーか) 緩和来てから行こうよ!と言ってたらフレと約束したプロMヘルプがほんとに延期になりまして、久々にビシージ参戦してみたら人多すぎてがだらるwがタゲれないという事態。きりんぐくろぅに囲まれてあっという間に逝ったようです。相変わらずの柔らかさだな!(あとウジ虫めを連呼しすぎですこの人) ヴァナ・ディール萌え遍歴がハルヴァー→ナグモ→がだらるwという恐ろしい事実。
前回の成功に後押しされ、今回は2部隊に分けて目指せマダムたんとばかりにゼオルム遺構に行ってきました。
んが今回はどっちの班もDrop運が無いほんとに無い!で、HP開放が1つとかヒドイ有様でなんともかんとも。このへんの運に左右されるのはなかなか厳しいですほんとに。 とりあえず今回わかったのは、ヴァナ同曜日に辿り着かなくても沸いてるってことでしょうか(光→闇)。30分以内到達でFAなんかなあ。30分過ぎた状態でのPOP報告があったような気もするんですががが。 んでHPねえええな状態でマダムたんをどうやって倒すかって話なんですが、最初いつも通りにモ2名で殴ってモリモリ削ってたら@2割だなぁというところで HP開放済みメイン盾のモがデスで死亡 したところにファイガ3でHP未開放のモ死亡 マラソンで維持を、と言った途端にグラビガ なんだこの中の人は あ、粘ったけどやっぱり全滅しますた^^ えーと、なんというか、舐めてt でその後試行錯誤でやった結論としては ・囮の遠隔は必須 ・基本スリップマラソンで、モ2人は殴り→蝉が切れたら離れる ・イザとなったら魅了は全員で食らう(大部屋で戦闘していれば戻るまでには魅了が切れるので※スリップ必須) ・全員服毒 というのが開放がほぼ無い状況で倒すには安全かつ確実かなあという感じでいた。つーかもうほんとデスはねえよ!という感じで相変わらず薄金は呪われてるなあというかポロッゴたんとの相性が基本的に悪いような気がしないでもないッ。前回の運が良すぎたのはよくわかったッ。 これだからサルベージはイカレてて楽しいのかもしれませんとかもう調教されっぱなしです。順調にMへの道を。アトルガンM少女の傀儡行きますシャウトに妄想パワー。 |
|